ドラクエの新作発表が嬉しくて涙を流した日。
最近、嬉しくて涙を流したことありますか?
私は今日ありました。
ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎
発売決定!
この発表を見て、嬉しくて涙が出ました。
本日、5/27はドラゴンクエストの第一作目が発売された日。35周年だそうです。
関わった皆さま、おめでとうございます。
ドラクエ、私も大好きなんです。ほとんどの作品は遊びました。
(スピンオフシリーズは除いて。)
ストーリーも個性豊かなキャラクターも昔の西洋のような風景も音楽も全部大好き。
ドラクエって主人公は喋らないのでその分、主人公が背負う運命とか、一つ一つ試練をクリアしていく姿に感情移入してしまうんです。
前作も遊びながら、喋らない主人公の表情や主人公に話しかける仲間の姿を見ながら、ポロポロ泣いたり、よかったなぁとほっとしたり、ワクワクしたり。
私にとってドラクエは日常から離れて違う世界に入り、自由に大地を、海を、空を、駆け巡ることが出来る物です。
そのドラクエの新作が出る・・・!
もう楽しみでしかありません。
さらに、
ドラゴンクエストⅢのHD−2D版
も発売されるとのこと。
初めてドラクエの世界に入ったのはこのⅢでした。
小学生の頃です。
その頃はレベルとか装備とか全くわかっていないまま遊び始めたので、勇者を含め全員装備が整っていないままアリアハンの街(←冒険の始まりの街)から外へ飛び出し、スライムなどの序盤の敵にもやっとのことで勝つ状態で、ヘロヘロになってレーベの村(←アリアハンから次に向かう村)にたどり着くという。この時の私のドラクエⅢはここで終了しました。笑。
でも、兄が遊んでいるのをいつも後ろから見ていたので、ストーリーは知ることが出来たんですよね。(結婚してから夫が持っていたスーパーファミコン版をクリアしました。)
こんな思い出もあり、Ⅲが一番好きな作品。
(前作Ⅺを遊んでさらに好きになった。)
これがリメイクされるなんて・・・!
公式サイトで映像が少し見れたのですが、風景もキャラクターも昔のドット画とはまた違った美しさがありました。これも楽しみ過ぎる!
ふぅ。
あまりの嬉しさで勢いよく書いてしまいました。笑。
私、ドラクエは好きなんですがそもそも、そんなにゲームは上手じゃないんです。よく弟と兄に〝下手くそ〟だと言われてました。(格闘ゲームとか特に。ストⅡとか。)
そんな私でも、その世界にのめり込んで、クリア出来たドラクエシリーズ。
今からめちゃくちゃ待ち遠しいです!