毎晩夢に出るほど考えている事
さて、お風呂に浸かりながらまたウトウトしてました(;´д`)
明日(月)の予約状況
13時までが埋まりそれ以降まだまだ余裕があります
なんか暇になりそーだなーと思ったらカレンダーでいうと明日は普通の日だったんですね(^_^;)
明後日は第一の火曜日でお休み、翌日水曜日は定休日となっております
5月5日は9時にカットが一件空いており、12時以降がまだまだ入れます(*^^*)
休みの日でも私の携帯に転送がかけてありますのでご予約出来ます
お気軽にお問い合わせお待ちしております!
店のガラス窓に貼り出してるのですが
カット&ヘッドスパを5月末まで2980円でやっております
なんだか本当にヘッドスパが大人気なので(笑)是非一度体験して頂きたく期間限定で値引きしております
もちろんヘッドスパだけでのご来店もお待ちしております!
予約の時に◯◯とヘッドスパで、とお申し付けいただければご予約承れます(*^^*)
いやーなんかマジで夏っぽくなってきましたね(^_^;)
今日ほとんど1日クーラーを入れてました
オープンしたときは二月で真冬でした
暖冬だったことは幸いでしたが雨が降ったりすると寒くてびっくりしてました(;´д`)
気がつけば今月の14日で丸3ヶ月経過します
毎日が必死で1日終わるごとに胸を撫で下ろす生活は今でも変わりません(^_^;)
どれだけ心臓に負担をかければよいのやら(笑)
最近ではうちのスタッフも板について来たようで頼もしく見えます
まだまだ客商売としてお客様に対する目配りや気配りが足りないところだけです
それでも私なりにスタッフの成長を見ていると彼の成長と共にお店が伸びて行く実感が確実にあるのです
ちなみに彼は立派なスタイリストですけどね(笑)
スタイリストとはいってもお店のルールやお店の流れは店一つ一つ違うものです
それらに慣れていく作業は見習い美容師も一人前美容師も違いはありません
これから広げていくにあたってまだ見ぬ従業員に大切にしてほしいことがあるんですね
従業員に目指して欲しいのは表面だけの丁寧な接客ではなく深い部分で行き届いた接客です
敬語を使う口角を上げるだけの接客は浅いんです
お客様の立場にたって物事を考えられる人になってもらいたいと切に願います
もちろん私自身いつもいつも毎晩夢に出てくるほど24時間考えていることです
それでもまだまだ足りていません
店員は専門用語を使ったりしていませんか?
自分の世界では当たり前の専門用語を万国共通だと思っていたりしませんか?(笑)
丁寧過ぎる話し方であるがゆえに伝えるべき言葉が遠回りしすぎて伝わっていない可能性を考えた事がありますか?
「私はあんまり気にならないんですよね」
いやいや(笑)君はそうかもしれないがそれを気にするお客様が一人でもいる可能性を予測して改善をする努力をしてください
今リアルタイムで困っているお客様を発見出来る広い視野を持ってもらいたい
そのお客様が何を望んでいるかを察知出来る頭の回転を身につけてほしい
そしてそれらは誰だって出来るはずです(*^^*)
相手の事をよく見れば必ず出来る事です
でも全てをキャッチしてたら身が持ちませんよね(笑)
だからこそスルー出来る場合とキャッチしなければならない場合を判別する「うまさ」を身につけたいものです(笑)