見出し画像

過去問 公認心理師試験第6回 午前 一般問題 問43

みなさん、こんにちは。

公認心理師受験生Kidです。

さて、掲題の通り、問43です。

------------------------------------------------
問43
Lewy小体型認知症の症状や特徴として、不適切なものを1つ選べ。

① 常同行動

② 自律神経症状

③ Parkinson症状

④ 視空間認知障害

⑤ レム睡眠行動異常
------------------------------------------------

正解、 ①です。

Lewy小体型認知症は、認知症と意識障害、それとパーキンソン症状などを特徴とし、大脳においてレビー小体を認める疾患です。

マッキースらによって1996年に「レビー小体をともなう認知症」の臨床的診断基準を提唱したのが注目を集めるきっかけになったそうですが、それ以前より、通常はパーキンソン病の脳幹部に限局して見られるレビー小体が大脳皮質にもみられることがあることは知られていたようです。

老年期の認知症患者において、大脳皮質にレビー小体を認めた報告は、岡崎によってなされましたが、その後、日本を中心に多くの症例が報告されています。

小阪ら(1990)は、このような症例をびまん性レビー小体病と名付けて報告しました。

Lewy小体型認知症の診断基準は以下の通りとなります。

Lewy小体型認知症は、進行性の認知機能障害で、正常の社会的、職業的な機能に相当な障害を生ずるもので、著しいあるいは持続的な記憶障害は必ずしも初期からみられるとは限らないが、進行するにしたがって明らかになっていきます。

注意、実行機能、視空間機能の障害は特に著しいとされています。

以下が中核症状、示唆する症状、支持する症状、むしろ否定される症状になります。

中核症状:

浮動的に変化する認知機能(ことに注意と活動性においてみられる)
くりかえされる幻視(細かい点まで、はっきりしている)
パーキソンニズム(特発性)
示唆する症状:

レム睡眠期の行動障害
神経遮断薬に重篤な過敏性あり
SPECTやPETで基底核にドパミン伝達物質が低値を示す
支持する症状:

よくみられるが、診断的な特異性は証明されていない
転倒と卒倒(くりかえされる)
一過性の(説明がつかない)意識の喪失
自律神経障害(重篤、たとえば起立性低血圧、尿失禁)
幻覚(あらゆるかたちのもの)
妄想(系統的)
うつ
画像で内側側頭葉が比較的保たれている
画像で後頭部の活動低下
MIBG心筋シンチグラフで異常(低値)
脳波で徐波が目立つ(側頭葉に一過性鋭波)
むしろ否定的な症状

脳血管障害がある
身体疾患がある、あるいは臨床症状を説明できるような大脳疾患がある
重篤な認知症で、パーキンソンニズムが初めて出現したとき
上記のように、レビー小体型認知症の中核症状としては浮動する認知機能、幻視、パーキンソン症状が挙げられています。

そして、常同行動とは、身体の一部分あるいは全体を目的なく繰り返し動かす行動であり、持続時間も長い場合が多いものです。

知的障害や統合失調症でも認められますが、認知症の場合は頑固に同じことを繰り返そうとするといった形を取る場合が多いです。

例えば、いつも同じコースの長い時間の外出を繰り返すなど、です。

こちらは前頭側頭型認知症で見られることが多い症状で、ほぼ全例で常同行動がみられます。

ここでは行動障害型の前頭側頭型認知症の症候について記載していきます。

病識の欠如:病初期から認められ、病感すら欠いていることもある。
自発性の低下:常同行動や落ち着きのなさと共存して見られることが多い。
感情・情動変化:多幸的であることが多いが、焦燥感、不機嫌が目立つ例もある。
被影響性の亢進:外的な刺激や内的な欲求に対する被刺激閾値が低下し、その処理が短絡的で、反射的、無反省なものになることが特徴的。
脱抑制・我が道を行く:本能の赴くままの行動で、反社会的行為につながることもある。
常同行動:ほぼ全例で認められる。
転動性の亢進:ある行為を維持できないという症状で、外界の刺激に対して過剰に反応する。
食行動の異常:食欲の変化、嗜好の変化、食習慣の変化が見られる。
このように前頭側頭型認知症では、前頭葉や側頭葉障害による行動障害が特徴的です。

常同行動自体は他の型の認知症でも見られるものではありますが、ほぼ全例で認められるほどに顕著という点で言えば前頭側頭型認知症になるでしょう。

よって、①がLewy小体型認知症の症状や特徴として不適切と判断でき、こちらを選択することになります。

引用URL:https://public-psychologist.systems/10-精神疾患とその治療/公認心理師%E3%80%802023-43/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?