![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138502710/rectangle_large_type_2_a9ea5546c3597c76e2c96c4a2b838d33.jpg?width=1200)
2024欧州滞在記 Day 11
火曜日。大々的に洗濯を手洗いで。ここは陽当たりがよくて多少絞りが甘くてもすぐ乾くから、ヨーロッパ中心部に入る前にそれなりに整えておきたい。
夕方、ミラノと横浜とここニコシアとを繋いで、今度トークをする建築家のニーナさんと話す。うん、なんかこのイタリアの感じ久々で嬉しい。本番は即興でやるのと質問事項とか用意するのとどっちがいい?と訊かれたので即座に「即興がいいです」と答える。
自転車で買い物に出かける。実はカイマクリの教会の裏側はそんなに行ったことなくて、行ってみると当然景色が違う。単線の線路の跡があって、これはおそらく「北」側まで続いていたのだろう。いくつかカフェのような場所があって、おじさんたちがバックギャモンやトランプゲームに興じている。特に誰も何にもしていない教会前のあのカフェとは違う雰囲気で、ここはここでまた別のコミュニティがあるんだろう。それを横目に見ながらスーパーマーケットへ行って、明日のポットラックパーティのためのお酒を買い込む。実はこの数日ミカさんや芙美子さんにかなりご馳走になってしまったので(ほんとはこっちが持たなきゃいけないのにすかさず支払われてしまった……)せめてこのパーティでお酒は不自由ないようにしたい。
今日は休肝日にするから、バーとかに行けない。ストイックに炭酸水を飲んで、データ整理とかの地道な作業。