見出し画像

自分の戦略を検証

せっかく練り直した戦略も事前検証で想定に叶っていなければ大問題
簡単に検証してみました

  • オルカン風

    • 初期投資資金:100万円

    • 年利 7%

    • 配当金無し

    • 10年後の結果:100万円 → 308万円(3倍)

  • 三菱商事風

    • 初期投資資金:100万円

    • 年利 15%(2013年→2023年の上昇率よりザックリ)

    • 配当金 毎年 5%(成長率10%)

      • 10年間の累積:80万円

    • 10年後の結果:100万円 → 584万円(約6倍)

  • 世界のベスト風

    • 初期投資資金:100万円

    • 年利 0%

    • 分配金 毎月 1.2%(税引き後)

      • 10年間の累積:318万円

    • 10年後の結果:100万円 → 418万円(4倍)

自分の想定していた結果に大体なったので戦略通り進められそうです
以降は諸々の雑感となります

  • オルカン風について
    値上りしていくのは全て含み益のため暴落時は含み益が減る
    →心理的に資金量が増えるほどに喪失感が大きくなる
    →暴落時に身動きが取れないのもストレス

  • 三菱商事風について
    直近最高の10年を切り取っているが、
    前の10年(2003年→2013年)だとオルカン風の方が成績が良い
    個別株特有の難しさがある
    配当金が年一回というのも物足りない

  • 世界のベスト風について
    年利0%で計算しているが実態は値上りも多少あるため期待値の上昇要素はある
    分配金が毎月発生するため、暴落前に利確、暴落時に資金投入となる時に
    暴落前に利確をある程度自動でやってくれるのは大きい
    分配金の累積だけで300万円を越えるパフォーマンスは大きい

いいなと思ったら応援しよう!