
安いMi Smart Band で、スマートウォッチが身に付きそうか考える。
こんにちは、今回は久しぶりの登場であるAppが記事を書きました。是非、最後まで読んでいってください。
Apple Watchが欲しいけど、使いそうで使わなそうなスマートウォッチに4万円なんて払えない... ということで、安いスマートウォッチを探しました。
PayPayの1000円とクーポンがあったので、PayPayフリマで購入することに。2000円で新品のMi Smart Band 4があったので購入しました。PayPayの1000円はくじ引きで当たったやつなので、実質無料でスマートウォッチを購入できた訳です。ラッキー。
という話は、置いといて。
スマートウォッチ(Mi Smart Band 4)はどうなんだってことを話そう。
結論から言うと、「結構よかった。いや、すごい良かった。 のかな..」
ハッキリしない結論ではあるけど、確かにそうなんだ。
使ってる時は、「こんな機能あるんだ!すごい!」ってなるんだけど、その機能があることで、何か変わったかって聞かれたらさほどない。
こんな画面が出るんだけど、「20歩しか歩いてねえじゃん」とか「いや、もっと寝たわ」としか思わないんだよね。
他にも、座りすぎてたら「座りすぎ!」って通知来たりするんだけど、実際「へえ〜、そうなんだ。」って思うくらいで、立つことは一度もなかった。
スマートウォッチつけてるから、健康に気を遣ってるんだぜ感が出てるだけ。
多分、スマートウォッチ買わずに「食」にお金かけた方がまし。
なんか、スマートウォッチのこと批判してる...
不要だったってことだろうね。1週間かかさず身につけてたのは、スマートウォッチと言う格好いい響きに惚れていただけだろう。
言っちゃ悪いけど、Mi Smart Band 4、UFOキャッチャー取れそうな安っぽいデザインで、友達の前でつけるのを戸惑う。個人の好みもあると思うけど、Apple Watchだとファッションの一部にもなる。
Mi Smart Bandの良いところを簡単に
お風呂で使っても問題なし。よく水を弾く。電池持ち良すぎ。結構な種類のバンドが売ってる。安いから、雑に使える。Android・iOS両方でアプリが使える。アプリが意外にちゃんとしてる。(気になることがあれば、コメント欄へ)
スマートウォッチが役立った場面
タイマー(スマホは面倒)。腕時計(自分の部屋に時計がない)。通知で認証番号届く時の連携技がスムーズ(通知のプレビュー短すぎて腹立つのを解消)。スマホで流している音楽をスキップしたいとき(画面は小さいがスキップできる)。
Apple Watchを買おうと思うか
Apple Payとか使えるし、カッコイイし、欲しいし、画面でかいし、常時点灯だし、ディスプレイ画面の種類多いし.....
やっぱ、Apple Watchが欲しいのよ。
Mi Smart Bandについて色々言ってきたけど、コロナ禍で健康に気を遣うためのキッカケにはなると思う。たとえばランニング、アプリに専用のページがあって、いろいろなことを科学的?に見ることができるから、理系の人は楽しみながらランニングできると思う。僕が、駅伝選手だったとき、下の画像(Mi Smart Bandではかれる内容)のようなことを気して走っていたから、本気でランニングしたい人にもオススメできる。(めちゃめちゃ軽いっていう点でもランニングにはおすすめできる)
3000円くらいのスマートウォッチでここまでできるって凄くない?
他にも、ウォーキングやサイクリングのやつがあったり、ボディスコアとか体のバランス能力が測れる機能があったりして、機能は充実してる。