見出し画像

iPadOS風Linux「JingOS」とは?

こんにちは、Harutoです。
皆さんはiPadOSを参考にして作られたOS「JingOS」というのを知っていますか?

見れば分かりますが、iPadOSにすごく似ています。ただパクリではなく、参考にしたとのことです。

このJingOSというのはLinuxをベースにして開発されています。

Linuxと言うとサーバー用などとして使うOSと想像してしまうかもしれませんが、用途はiPadと同じく一般用途らしいです。

さらに、コントロールセンターや通知センターのようなものもあるため、iPadユーザーにとっても馴染み深いと思います。

また、Androidアプリが使えるのでiPadOSでは使えないアプリも使えるかもしれません。

iPadはつい1年前のアップデートでマウス対応になりましたが、このJingOSは初めからマウスやキーボードが使えるようです。

現在はタブレット用とラップトップ用が提供されていますが、これからスマホ用も年内に提供されるようです。
iOSやAndroidOS以外のOSって使ってみたいですねー

そしてJingOSを搭載したタブレットがJingling Techで開発されています。その名も「JingPad A1」

2K解像度の11インチサイズAMOLEDディスプレイが搭載されており、4Gだけでなく5Gにも対応しています。

キーボードを装着したときにはターミナルやVisual Studio Codeなどの、Linuxのデスクトップアプリが使えます。見た目もほぼiPadですね…

性能はARMベースの8コアのCPU、6GBのメモリ、128GBのストレージが搭載されるとのこと。
CPUの性能はよく分かりませんが、他のスペックを見るとなかなか高性能そうです。
そしてiPadProと同じように重さは500g以下です。

カメラはiPadProよりも解像度が高い16MPのアウトカメラに8MPのフロントカメラが搭載されてます。

Jingling Techによると、もうすぐクラウドファンディングキャンペーンを開始するそうです。これらのスペックを見ると、多分10万円はしそうな気がします。少しだけでもいいから触ってみたいな・・・

こういう全く新しいOSってなんかワクワクしますよね。ちなみに今は、JingOSは、MateBook 14と、Surface Pro 6でのみ動作するそうです。今後のJingOSに期待ですね!

最後に

最後になりますが、明日はOpt-Techの
重大発表があります!!!

是非楽しみにしていてください!



画像とサムネ引用記事▷iPhone maniaよりInternet Comより

いいなと思ったら応援しよう!