メンバー紹介:App
こんにちは!Appの自己紹介です
[Opt-Techでの役割]
・主にデザインを担当します。
・Apple系の記事など
[プロフ・得意な事]
Final Cut ProやDaVinci Resolveを使った動画編集だったり、UnityやXcodeなどを使ったプログラミングだったり、Blenderやfusion 360を使った30デザインだったり......いろいろなことができます。
得意なこと一覧
動画編集、iPhone修理、3Dデザイン、プログラミング、グラフィックデザイン、Pages、Keynote、ショートカットアプリのショートカット作り、 webページのデザイン・制作、写真撮影、画像編集、鉄道分野、Apple・Google分野、家電分野、アクアリウム分野
ぱっと思い浮かぶのはこんな感じです。
というのも、小6から大学卒業後起業したいと思っていまして、いろんなことができた方が面白い会社が創れると思ったので、広い分野を勉強してきました。
(将来の夢 幼稚園生→飛行機 小学校中学年→コンビニの店長 小学校高学年→Googleの社員 現在→)
現在は、Appleで働いてから起業しようかと考えています。
なんか長くなったので、ここでこの話は終わりにして、僕の得意なデザインについて触れていきましょう。
デザインを始めた(絵を描くとか以外)のは去年からだと思います。4月1日からブログを始めたのですが、そこでサムネをPagesで作ったのがきっかけです。
下の画像の窓も書類作成アプリPagesで作りました。
現在は、芸術大学へ進学予定です。
[Opt-Techで頑張りたいこと]
自分の趣味や技術・良いデスク環境を生かしながら、
みなさんに情報を伝えて行けたらと思います。
[最後に]
今は私自身受験生で、存分に活動できていません。高校生になってからは、時間が出来ると思うので思う存分楽しんでいけたらと思います。
短い紹介となりましたが、今日のテストの復習をしなくてはいけないので、これで失礼します。