
なぜ自分のnoteに「スキ」をつけない?
まず、自分のnoteを公開したら
''秒''で「スキ」をつける。
自分の記事に
自分が「スキ」をつけるのだ。
とにかく、スピード勝負だ。
誰よりも早く
誰よりも先に
1番最初に「スキ」をつける。
1番を取られてしまったら
泣いて悔しがらなければいけない。
それくらい自分の「スキ」にプライドを持つことだ。
''自分のnoteに自分で「スキ」をつけるなんて''
と、笑えばいい。
恥ずかしさなんて
どうでもいい。
他人には「スキ」を連発するくせに
自分の記事は他人の評価待ち
クソだ。笑
今、公開した記事は
誰のために書いたの?
もし、「誰も」見なかったとしたらその記事はどうなるの?
noteの記事は自分の子供。
生み出したあなたは
もうその「子供」には
興味がないの?
自分の子供を
人前に出させておいて
他人の評価(=スキ)があれば
とびきり褒めて
スキがなければ
そのまま放置。
自分が生み出した
「子供」に対しての扱いは
イコール「自分」の扱いである。
他人からの評価に一喜一憂する。
こんなこと書いていいのかな?
どう思われるかな?
それ以上に、
書きたかったはず。
書きたい想いが溢れて
noteに言葉を刻んだはず。
その''想い''に
ぜひ「スキ」してください。
誰が見なくても
誰がスキしなくても
あなただけは
私だけは
自分だけは
絶対に見放さない。
自分のnoteには
1番にスキを押す。
誰よりも
自分の記事がスキだから。
★ブログ
「全開の私を生きる♡
~変態と呼ばれてもいいじゃない♪」
★【スピリチュアルを軸に楽しく現実を生きるための動画】始めました!!
分かりやすい動画をアップしていきます♡
ぜひ、チャンネル登録お願いします(土下座)
↓↓↓
TOMO&琥珀channel
★スキを押していただくと
今日の運勢が出ます♡
いいなと思ったら応援しよう!
