![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138861595/rectangle_large_type_2_73c7c9d492384fa47683f2c0e1026b2a.png?width=1200)
フリーランスクリエイターも大手企業のコンペで大活躍!自分だけではリーチできない潜在顧客につながれ、フリーランスにとって案件獲得のプラットフォームとして活用!
”ひとりマーケター・広報のため”のクラウド型広告エージェンシーサービス「Open Agency」での成功体験や活用方法などインタビューしてみました。
今回は、フリーランスのフォトグラファーとしてOPEN AGENCYで活躍されているクロカワリュートさんにOPEN AGENCYの魅力をお聞きいたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714356242664-drCbVKEOs8.png?width=1200)
クロカワリュートさん(フリーランスフォトグラファー)
ディレクターやプロデューサーを経て2019年6月に独立、現在フリーのフォトグラファーとして広告・アーティスト・ファッションを中心に企画提案からディレクション・制作フェーズまで柔軟に幅広く活動中。
ディレクター時代ではWeb制作のディレクションや、メディアの企画提案から記事単位のコンテンツディレクションまでを担当。その他、プロデューサー時代では新規事業の立ち上げを2社ほど経験。
SNSやYouTubeでの発信も積極的におこなっており、SNSの総フォロワー数は約2万、YouTubeチャンネル登録者数は2,500などソーシャルメディアでの発信力もある。
《 各種SNS 》
Youtubeチャンネル「クロカワTV」
X @ryuto_kurokawa
Instagram @ryuto_kurokawa
なんとクロカワさんは先日OPEN AGENCYを通じて大手広告会社とともにコンペに参加、見事案件を獲得されたとのこと!
OPEN AGENCYにご興味にあるフリーランスの方は特にぜひご参考にしてみてください!
今回OPEN AGENCY(以下、OA)をご利用されたきっかけを教えてください。
前職つながりでのご紹介でした。
OAのどういった点に魅力を感じましたか?
今回、大手企業様のお仕事に携わらせていただきましたが、そういった規模感のあるお仕事は基本的には何かしら人のつながりがないと難しく、フリーランスにとっては非常にハードルを感じるものです。そういったお仕事をプラットフォーム経由で受けることができるというのは大きな魅力の一つに感じます。
今回はコンペ協力という形でOAをご利用されていますが、こういったコンペやピッチにおけるOAの需要について、どう思いますか?
OAには様々なクリエイターがいると思いますし、現職だけでなく過去の経歴なども網羅的に登録できるので、現在の肩書だけでなく今までの経歴を含んだうえでのクリエイター探しにとても使いやすいのではないかなと思いました。
どういった課題をもった方にOAのパートナー登録を勧めたいですか?
クリエイター目線で言うと、個人がリーチできる企業というのはSNSを活用したりメールや電話営業、人の紹介などを使っても限界はあります。自身がリーチできない潜在顧客と繋がれる可能性がある、というのはOAを利用する大きなメリットだと思います。
今回無事コンペに勝ったとお聞きしました。ズバリ、OAをご利用したからこそ勝てた秘訣などありますでしょうか?
一緒にコンペに挑んだ担当者さんとの緻密な打ち合わせの成果かなと思います。
細かなヒアリングをさせていただき、十分なスケジュールもいただいておりましたので、私自身も無理なくリサーチや企画を考えることができました。
そういった背景には私自身のキャリアや実績とご相談いただいた案件のマッチ度の高さがあると思います。私がコミットしやすい案件でした。
最後にOAでどういった案件が受けられると期待できますか?
私個人ではリーチできない企業様とのお仕事や、現在の肩書きにとらわれない、私の過去の経歴やスキルを生かしたお仕事なども増えるととてもありがたいなと思っております。
クロカワさん、ありがとうございました!
OPEN AGENCYではクロカワさんのようなフリーランスで活躍されているパートナーの方の登録を募集しております!
ポートフォリオを記載し登録していただくだけで、ご自身のキャリアやスキルにマッチした案件をご紹介させていただきますので、ぜひご興味のある方は以下のURLから資料請求やお気軽にご連絡下さい!
資料請求はこちら!
無料相談はこちら!
▼OPEN AGENCY利用方法
1.URLから無料登録をする。
2.企業情報を入力
3.ダッシュボードから「プロジェクトを作成」を押す
ログインはこちら
操作方法でご不安の際はサポートいたします。
下記までご連絡をお願いします!
”ひとりマーケター・広報のため”のクラウド型広告エージェンシーサービス「Open Agency」とは?
「広告産業のOPEN化」をミッションに掲げ、必要な時に必要な分だけ最適なプロパートナーに相談や発注ができる伴走型クラウドサービスです。企業側は適切なコストで自社ニーズにマッチした最適な人材に1時間からピンポイントでスポット依頼ができ、マーケティング施策を中心に効果的な成果を得ることが可能です。また業務はクラウド上で一元管理されているため、煩雑な管理作業は軽減でき、コスト効率も優れているため、初心者でも簡単に発注ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714357681176-D5VUBJlD0L.png?width=1200)