初めて観劇するあなたへ

自分が小劇場に初めて行く時に知っておきたかったこと、知っていて欲しいことを書くので良ければ読んでください。

事前準備編

チケット購入

  • 役者さん扱いチケットを買おう。
    専用URLや備考欄記入、予約フォーム内で選択式など様々だが、お気に入りの役者さんを選べる舞台が多々ある。
    そのチケットを買うことで、役者さんの次の舞台に繋がるので、お気に入りの方がいるなら、忘れないように!
    当日券の場合は受付で「〇〇さん扱いで」と言おう。

  • チケットを予約する時に入力するメールアドレスはGmail以外にしよう!
    サイトによっては折り返しのメールが届かないことがある。
    届かない場合は、団体さんに問い合わせよう!

  • 発券式のチケットは前日までに発券しておこう!
    チケットには大きく分けて3種類ある。
    コンビニで発券するもの、スマホのQRコードを見せるもの、受付で名前を言うものだ。
    コンビニで発券はシステムの不具合なども考えられるので事前に発券しておくと安心。

持ち物チェック

劇場に持っていくべきものを紹介

  1. チケット(必須)
    これを忘れたら終わり。前日にはバックの中に入れておこう!

  2. スマホ(必須)
    QRコードのチケットの場合は絶対に必要。劇場までの道を調べたりなど、絶対に必要になるので、バッテリーも確認の上忘れないように!

  3. 財布(必須)
    交通費、当日精算のチケット代、グッズ代など必ず要ります。電子マネーが使えない場合があるので、現金で持っておこう!

  4. A4サイズが入るバック&ファイル
    劇場で告知のチラシなどをもらう時にあった方が便利。そのほかにも、ブロマイドなどのグッズを買うと必要になる。

  5. 上着(おすすめ)
    劇場内は空調の関係上、冷えることが多々あります。何か羽織るものがあると便利。

  6. 飲み物
    乾燥対策。

  7. 視力関係(必要な人のみ)
    メガネやコンタクトは忘れないように!劇場内は乾燥するのでコンタクトは替えと目薬を持っておくと安心です。

当日編

劇場に着く時間

  • 指定席の場合
    開場後に着けば何も問題ないと思う。開場後は事前物販もあるので、開演時間ギリギリにいくと落ち着いて買えないので注意!
    また、前説は開演5〜10分前くらいに始まるのでそれまでには着席できるようにしておこう。前説も舞台ごとに個性があって楽しかったりもするので是非!

  • 自由席の場合
    開場前から劇場前で列ができていることもあります。それを考慮して少し早めに行っても良いのですが、絶対に周りの迷惑にならないように!あなたの行動は団体さんや役者さんの評判にも関わります。
    別に開場時間と同時に着くように行ってもそこまで問題ないように個人的には感じます。

トイレはどうする?

劇場内はトイレの数が少なく混みやすいです。早めに劇場に着き、トイレを済ませるか、最寄りの駅で済ませておくことをオススメします。

迷子にならないように

劇場は時に駅から少し離れてることがあったり、行ったことのない駅だったりします。
事前の下調べはしておいた方が安心です。
自分は新宿駅周辺の劇場に行くときは、余裕を持って行動するようにしています。絶対に迷うので、、、

観劇中

基本的に前説で言われたことをしっかり守ってくれれば大丈夫です。

  • スマホは絶対に電源オフ!
    鳴ってしまうと結構悲惨です。加えて、電源を切ったスマホはカバンの中に入れておきましょう。衣類のポケットに入れておくと、落ちてしまうことがあります。

  • スマートウォッチは要注意!
    スマートウォッチは腕の動きに反応して画面が光って結構気になります。電源を切るか、シネマモードにするなどして光らないようにしてください。

  • 寝ないでくださいね
    面白いかどうかなんていうのは、感性の違いです。なので、つまらないと感じる作品と出会うこともあるでしょう。ですが、寝ていびきをすることはないようにして下さい。
    あなたにとっては、つまらない作品かもしれない。しかし、他の誰かにとってはたった一回の待ちに待った作品なのです。誰かのためにも、真摯な姿勢で観劇をお願いします。

  • 面白かったら笑いましょう!
    コメディなどは、声を出して笑ってしまって全然構いません。なんなら笑ってください。みんなで感情を共有できるのも、リアルエンタメならではですよ。

観劇後

  • 終演後イベントがない、もしくは参加しない場合は案内に従い速やかに退場しましょう。
    終演後物販がある場合もあるので、舞台を観て気になったキャストのグッズを買っても良いかもしれません。

  • イベントは案内があるまで席で待ってよう。
    終演後イベントには、アフタートーク、サイン会、チェキ会、面会などがあります。後者3つは作品ごとにルールが異なる場合が多いので特に気をつけてください。
    ルールは、事前に団体のSNSに載っていると思うので、参加したいと思ったら確認しときましょう。

  • SNSで感想を投稿しよう!
    感想を書くことでで観劇を悩んでる人の背中を押すことができます。面白かったなら投稿した方が絶対にいいですよ。

まとめ

ごちゃごちゃ言いましたけど、席を取った日に時間通りに行き、行儀良く観劇しさえすれば大丈夫です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?