![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149261168/rectangle_large_type_2_0625612afb9afe3d2c9e206a070c1927.png?width=1200)
Photo by
sama_box
気を遣うということ
これからは気を遣わないで
したいようにして生きていく
そう言われてハッとした
一緒に暮らしている以上
お互いに気を遣うことは必ずある
でもそれは我慢もあるけど
歩みよりでもあるんじゃないかな
あまりに好き勝手されたら
周りが疲れてしまう
片方がなにも気にせずしてることも
もう片方がフォローしてることだってある
そのフォローは
したくてしてることじゃないかもしれない
嫌だなぁと思うことかもしれない
お互いが好き勝手しだしたら
いつの日か
一緒にいなくていいんじゃない?
ということになりそう
そうなったときは仕方ないけど
なんかそれは悲しい
直してほしいことがあれば言ってほしいし
こうしてほしいということがあれば
伝えてほしい
こっちも気づかずにいることかもしれないし
悪気はなくても
嫌な思いさせてるのかもしれない
あまり気を遣わないでって言ったのは
好き勝手してってことじゃなくて
言いたいことあるなら言って
ということ
そういうことを分かりあっていけば
気を遣わない相手になれるんじゃないかな