見出し画像

今年のゆる〜い目標いつから始める‼️

今年の目標は、だいたいの人は1日から始めると決意してる方が多いと思います!

私も1日から始めたいと考えてる一人です^_^

昨日私は、12個の目標を立てて、noteの記事に載せました😊

ただ目標を立てるだけだと、私は、三日坊主なので、こちらに記事として載せる事で、自分で勝手に決意表明しました(^ー^)

今回の目標の中で、一つ悩みがありました。
実は、全部1日から始められてないのです💦

1日から始められてることは、noteの投稿と、ちょこっとお掃除です!

それ以外は始められてません!もう目標立てたのにできてない!何してるの?って思いますよね💦

良いんです♪ゆる〜く始めてるので^_^

家計簿と日記は、10日から始めることにしました

理由としては、10日が私の給料日で、今回の家計簿に日記を書ける欄あるので、それで決めました!

その他は6日から始めることに決めました!
ちょうど世の中仕事始めの日。キリがいいと思い決めました!

ゆる〜く始めるとはいえ、できない日もあります。そんな時は、100円を貯金箱に入れると決めました!これをすることで、何日できなかったかわかるし、貯金にもなって一石二鳥かな♪

我ながら良いアイデアだと思ってます(^◇^)

今回もこの記事を載せる事で、三日坊主にならないようにゆる〜く頑張りたいと思います💪

読んでくださってありがとうございます😊

いいなと思ったら応援しよう!