見出し画像

はじめてのnote

今日からnoteをはじめます

こういうのって続いた試しがないけど

テキトーに思ったことを綴る日記で
心の整理になったらいいなと思ってます

転職して3ヶ月

まったく経験のない
障がい者福祉のお仕事を選んだのは

昔から障がい者のピュアな感じが
好きだったから

子どもの頃に支援学級の子と
普通に話したり遊んだりしていた

ところがそんな楽しいイメージで
転職したわたしを待っていたのは

ドロドロの過去を経験してきた
精神障がい者からの巧妙な心理攻撃

姑のような指図や否定をしまくる
知的障がい者の周りを巻き込む攻撃などなど…


職場のみんなで日々、試行錯誤の連続
学びの多い環境でした!!!

あの人たちみんな純粋でストレートで
真面目で自分の心に一途だから

生きづらいんだよねぇ

もっと肩の力ぬいて生きろよ!
小さいこと気にすんな!
空気読めよ!と心でつぶやいて

ああ、いろんな人がいるんだなと
ツッコミを入れる毎日…

こちらが病み(闇)に巻き込まれないように
自分を護るプロテクトしていこーー!!

同じような環境で働いてる方いたら
ぜひつながって交流してみたいです!!

いいなと思ったら応援しよう!