
買ってよかったインディゲーム - 『Vampire Survivors』
きっかけはよゐこのインディーゲーム紹介のYouTubeでした。
買う前は、グラフィックもチープだしそんなに期待していませんでした。
けど何回かプレイしたらいつのまにかハマりました。ただこのゲームにハマってた期間は確実にIQが低下してた気がします。仕事中も早く続きやりたいってずっと考えてました。中毒性あるので忙しい人にはあんまりおすすめできません。
うちはライトゲーマーで基本的に子どもと2人で協力するゲームよくやってます。このゲームを買うまではインディゲームを信頼してなくて任天堂のゲームやマイクラなどで遊んでました。今はインディゲーム肯定派になったので機会があれば他の作品も紹介したいです。
マインクラフトダンジョンズも子どもとやってましたがわりとそれに近い感じでハマりました。
ハマったポイント
宝箱の中毒性
だんだん強くなる感じ
キャラと武器が豊富
俺つえー感
協力プレイ
こんな人におすすめ
短時間で遊びたい人(時間溶けるから矛盾してるかも)
協力プレイ好きな人
ローグライクや無双系好きな人
とにかく値段以上に楽しめるゲームなのでおすすめです。値段より時間と知性が失われるほうがデメリットかもしれません。
思えばマインクラフトにハマったときもよゐこの動画がきっかけだったので、よゐこの動画もおすすめです。