芸術の秋といわずとも、アートに挑戦!その24! 山岡茂三(「共鳴実験」してます。「毎日夜21時ジャスト」、みんなで変えよう~みんなの「愛」で) 2020年11月15日 18:41 今日も今日とて、アートに挑戦! まず、こんなんが体内から出てきた(笑) 架空のキャラ。 キャラが成立していると思った ぽくしてみた(笑) 名前も付けた(笑) ドタドタドタドタッ! (笑) 後醍醐天皇も空海もゼウスも持ってる 「金剛杵」をフィーチャー! 後醍醐天皇は 朝敵とされ 島流し 金剛杵持ってるから 神通力「使えた」 古代、みんなが持ってた「神通力」。 名残は日本人の「想念」の強さ。 想念=質量。つまりエネルギー。 みんなの「想念」の力は異常です。 想念×熱量×意識(フォーカス力)×真実情報確認済み×絶妙なタイミング=? てこの原理。少数とてかまわない、ある程度までいけば。。 未来を創るという感覚 いいなと思ったら応援しよう! ひとつよろしくお願いいたします チップで応援する #イラスト #マンガ #日常 #絵 #創作 #デザイン #アート #日本 #お笑い #笑顔 #芸術 #風の時代 #金融 #美術 #イメージ #挑戦している君へ #お絵描き #笑い #4コママンガ #キャラクターデザイン #ポップアート #コミカル #電光石火 #金剛杵 #マンガキャラ