6月7日の日記
非実在女子中学生のおーぞれ真理奈です。
某スラムに部屋を作った際に、せっかくなので何かコンテンツを作ろうと思い、6月の1か月間日記を書くことにしました。日記というより生活の記録かもしれません。
今日のコンテンツ
1. ド平日の秋葉原
先日休日出勤した代休のため今日はお休み。いつもより1時間遅く起きて、その後正午前まで家でダラダラ。午前中は曇っていて眠気が取れなくてウトウトしていた。
大量に買い込んだ103系の運用を考えるため、2010年ぐらいの時刻表を求めて秋葉原へ。ポポンデッタで2010年8月のJR時刻表を購入。まだ北陸新幹線も開通してないんだなあ。
秋葉原の中央通りの交差点に、お供え物がしてあった。明日らしい。
2. 市バスの端に行くシリーズ②
昨日に引き続き、『川崎市バスの東西南北端のバス停に行ってみた』を実施。今日は最北端と思われる2か所のバス停を訪問。地図を見た感じ、菅四丁目の方が北かなあ……?
残りは最南端と最東端。多分どちらも海の方。というか同じ島。
3. トレーニング
土曜日サボってしまったけど、焦らず土曜日の分を今日やった。
4. 趣味
今日はついにipadお絵描きをやった。モデルの写真を上からなぞっただけだけど、満足感が高い。このまま続けていこう。
5. 1曲
今日の1曲はこちら
いよいよ1曲ではなくなってしまった。明日からは仕事だ。頑張っていこう。
またこんど!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートを貰えると貰えるだけウッキウキで新しいことを始めたり旅行に行ったり、オタクになったりします。サポートくれた人のこと、ちゃーんと覚えてるからね!