タイムアタッカー向けカレー
人生タイムアタッカーのみなさんへ。
電子レンジでカレーを作る工程を乗せておきます。
【作るのに必要なもの】
*電子レンジ
*電子レンジ可の入れ物
*フォーク、ないしはスプーン(調理途中にかき混ぜる用。食べるときに使うもので良いです。ただし、調理途中に生肉に触れてしまった場合は洗うか別のものかに交換してください)
電子レンジがないと作れないので、電子レンジがない人の力にはなれない調理工程です。力及ばず申し訳ない。
【作るのに必要な材料】
*ニンジン(1/2本)
*じゃがいも(ひとつ)
*玉ねぎ(1/2玉)
*お肉
または
*冷凍野菜(150グラム)
*お肉
【↓具をいれる】
【↓レンジで5~6分加熱(ワット数で加熱時間を変えてください)、カレールウをいれる】
【↓カレールウを溶かしてかき混ぜる】
【↓具材の7~8割が被る程度の水を加える】
【↓レンジで3分加熱】
【出来上がり】
炊いたご飯、またはレンチンで調理できるご飯、冷凍うどん、パンなどお好きなもので食べてください。
詳しい調理工程が知りたい!という方はこちら。
【→電子レンジでカレーを作るよお!】