カルロスゴーン
テレビの中だけ幸せがある
だから見ません
日曜
スマホ見てます
カルロスゴーンさんの
逃亡に関する動画が
面白いとはいえないが
犯罪なので
でも
感じさせられます
諦めなければ
チャンスはくる
後悔はしたでしよ
傲慢だったり
やりすぎたとも思ったかも
しれない
でも
過去には戻れない
未来をみた時に
考えたんだ
やるしかない
刑務所行きはおそらく
間違いない
生きて出てこれないかもしれない
そうでしよ
娑婆とは何もかも違う
ゴーンさんは堅気
裏社会の人間ではない
華々しい世界を
歩いてきた
少なくとも
逮捕される前まではそう
思ってました
有罪ではないと
本気で考えたのか
どうかは
わからない
様々は視点から
賭けに、出たのではなく
考えて
信頼できるひとに相談して
迷わずに
動いた
もっといえば
いろんな用意はしていた
ほうがよかつた
でも後悔しても
拘置所からは出られない
そこです
後悔して
ふつうのひとは
諦める
諦めるしかない
振り返るんです
思考が、でも違った
前向きだった
良し悪しではなくて
作戦を練って
計画たてて
カネの準備もして
協力者はも、もちろん複数して
ただの逃亡劇ではないから
見てて考えさせられる
後悔しても
何も生まれないと思っても
グルグル廻つて、出られないのが
普通なんです
でも最悪だとは思わない
まだ、やれる
生きてる限りは
なんとでもやれる
でも終わりではない
これから
まだ、ドラマはある
まだ、いろんな事を
模索して考えてますよね
みんな、その点では同じです