金精(こんせい)神社
おはようございます🥰
今日の会津若松市はとてもいい天気です✨
さて今日はですね、大戸地区でもこれは、、、
というスポットがあるのでこちら紹介させていただきます😊
それは金精(こんせい)神社です👍
そもそも金精神社とは?となるのですが
簡単に言いますと、子宝、縁結びの神様が祀られている神社です。
それが大戸地区 芦ノ牧温泉郷にあります。
ただし、その祀られ方が独特です。笑
まず入口から神社に向かう道〜これだけで面白い〜
こんな感じで進んでいくと神社が見えてきます。
ついにご対面〜これが金精神社か〜
ここ抜けていくと神社が見えてきます。
祀られ方が独特というお話をしましたが、言葉で説明するのは
難しいので写真を見ていただきましょう🔜
こちらです❗️
色々説明しましたがつ男性の〇〇が3本鎮座している神社
なんです。
観光協会局長にも『いくとすぐに子供が生まれるぞ』と言われまして
とても効果があるみたいです。
(僕は子供が大好きで子供が欲しいのですぐにでもお参りしたかったです。その前に嫁を探さなければですが。笑)
アンパンマンの意味はわかりません‼︎
はっきり言いますと!
なんかふざけているんでは?と思われるんですが、
大真面目です💁マジで大真面目です🥹
現に
まであります。
昔の人はこの神社で子宝を祈願していたんでしょう✌️
ちなみに隣には足湯もございます💁
いくだけで満足できるものになっております。
こちらマップも載せておきます。
もういくところないよーーとか
新しい刺激がほしい方におすすめのスポットになっております👍
ぜひ訪れてみてください😁
※トップ画は神社でおみくじが引けたので引いた時の画像です。
吉でした。