見出し画像

通勤のスタイルが変わる 東京で鉄道通勤をやめるが11%

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、
東京都在住者で鉄道通勤をやめた人の割合は11.7%だったらしい。

これは、国土交通省のアンケートで分かったとのことですが、
大都市の鉄道はもともと混雑が激しく、11%がやめたからって、
緩和効果は限定的でしょうね。

そこで、国は、利用時間帯の分散に向け、混雑情報提供システムの普及を目指すほか、時間帯や曜日に応じた変動運賃の検討も進めていくとのこと。

「変動運賃」 賛成です。

時差出勤の推奨とは別に、そもそも定時(始業開始時刻、終業時刻)は、
何を根拠に決めているんでしょうか?

始業開始時刻は、9:00じゃなければいけないんでしょうか?

7:00ではダメなんでしょうか?

朝早くしたほうが、効率が上がって生産性も向上すると思うんだけどなぁ。

フレックスタイムや時差出勤が普及しないんであれば、
おもいきって会社の定時を変えるってのも、良いと思うんだけど。

まぁサマータイムの導入すら反対するんだから、無理だろうなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?