![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135259665/rectangle_large_type_2_605fdccd2b776d1a285e93745984de4e.jpg?width=1200)
起業するぞvol.1-新米日本語教師
わたしは2023年に日本語教師養成講座を終了した、現在、新米日本語教師をしながら起業のために勉強中のOYAです👱🏽♀️
わたしは日本語教師の他にゲストハウスのバイトをしています。
ゲストハウスのバイトを始めたのも、
日本語教師だけでは生活出来ないかもしれんと壁にぶち当たっていた今年の1月。
なんのバイトしよーって考えていた時。
ただバイトするのもなーって思っていました。
友達に
『OYAちゃん、ゲストハウスをそのうちやりたいって言ってたよね。なら、ゲストハウスでバイトしたらいいんじゃない。勉強のためにさ。』と
友達の天の一声でその日には履歴書を送りその次の日には面接に合格し、4日後くらいには働いていた。という流れがあります。
ゲストハウス大須はここです。
綺麗だしわたしは好きです。ホテルとは違ってみんなで旅するならこういうところに泊まるのも楽しいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135258352/picture_pc_9aed9b0c210a05d494e0235692f6bcd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135258353/picture_pc_393b8268de6a1ca6b8eb2ce366d20711.jpg?width=1200)
前置きめーっちゃ長くてすいません。
ゲストハウスのバイトは、黙々と一人で一部屋お掃除するという感じなんですが、時々先輩方と共になることがあります。
昨日は、先輩二人と一緒になり始めと終わりに顔を合わせあーでもないこーでもないとお話ししておりました。
わたしは、元々接客業が長いせいか人と居るとその人がどういう人なのかすぐに聞いてしまう癖があります。
昨日も、先輩の梅沢さんに
『わたしは、日本語教師をしているんですけど何されているんですかー?』って
作業しながら話しかけていたんですけどわたしの自己紹介が終わって日本語教師っていう職業にめちゃめちゃ興味を示されて
あれよあれよと話が盛り上がって
『わたしは起業しようと思ってまして、今戸田アカデミーに通い始めたんですよーっ』
て言った瞬間に拍手をされて、
『実はわたしは起業して4年が経ちましたよ🤗』と話をしてくださいました😳えーーー。
そんなことある。
梅沢さんのお話は、今のわたしにしたら全てが学びに繋がるお話しで『凄い、凄〜、凄い』の連呼をしていました。
彼女は38歳の時に起業して今もいろいろ挑戦中だそうです。また、機会があれば梅沢さんとゆっくりお話ししたいなぁという気持ちになりました。
今日もバイト行って良かったー👏とおもったー。
バイト先に起業されてる大先輩がいるなんて。
やりたいことや自分の夢を人に言うことって大切ですよね。と実感しました。
梅沢さんが
『やっぱり環境って大切ですよー。』とおっしゃっていて、
やべーみちこ先生(戸田アカデミーの神)と同じこと言ってますやん👏👏👏
戸田アカデミーと出会えて良かった❣️
梅沢さんと話せてよかった👏凄い全部繋がって行くーって
一人で感動しておりました。笑
興奮しながらバイト先を後にし、みちこ先生のインスタライブを見てやる気満々でスケートパークに行きました。
なんと、休み…えっ。聞いてないよー。
えーーーーーーーーー、なんでどーーしてーー。
スケボーしたいのにー🛹
入り口の前にキッズがいたので
『ねー、ねーなんでやってないの?なんで⁉️』と鬼の形相で聞く大人。笑
たまたま、代休で本日お休みだったらしい。
ガビーん😭
人生-山あり谷あり(大袈裟ですいません)
ということで
スケボーはおあづけ、明日は絶対来ようと決意しました。
今日は、今からみちこ先生のインスタライブ見て→謎の2回目の模擬授業なので…楽しみたいと思いまーす👱🏽♀️スケボーも行くぞ🛹
今日もただの日常を見ていただいてありがとうございました😊