見出し画像

#29 おおおかやま植物記🪴

こんにちは!だんだん外は涼しくなってきて木々も秋の装いに変わり始めてきましたね🍁
今回はそんな植物に目を向けてみたいと思います👀
公園に植えられている草木、東工大の敷地内の樹木、住宅街の植栽など、日々の生活に小さな癒しを与えてくれている大岡山の植物を紹介していきます🍀



大岡山周辺の緑道紹介

早速ですが、皆さんは、大岡山の周りには季節を感じられる緑道がいくつか整備されているのをご存じですか?

大岡山周辺には、桜のプロムナード、呑川(本流)緑道、九品仏川緑道などがあります🛣️
この3つを地図に表すとこのようになります。

緑道の位置関係の図

・桜のプロムナード

桜のプロムナードは、清水窪湧水から大岡山駅、洗足池を経て平和島の方へ続いています🌸 
桜の時期はもちろんのこと、一年を通して四季を感じられる緑道となっているそうです❗

桜のプロムナードの看板。道中にある公園やお寺などの目印になるスポットに設置してあります!

・呑川(本流)緑道

呑川(本流)緑道は、大田区中央部をほぼ東西に横断する呑川沿いをたどる散策路となっていて、緑が丘駅をちょうど通るように続いています🚃
この緑道は、「身近な水や緑が親しめる連続性のある景観の形成を目指すとともに、呑川を吹き抜ける風により都市気候を緩和させる「風の道」の創出に取り組んでいる」場所です🍃
植栽や歩道がしっかりと整備され道幅が広くなっていることもあり、確かに歩いていると開放的に感じます🧘‍♂️

呑川緑道の写真 ソメイヨシノが並んで植えられていました🌸

・九品仏川緑道

九品仏川緑道は、緑が丘駅から自由が丘駅の方に伸びており、全長900mほどの緑道となっています🚶‍♂️
簡単に端から端まで歩ける短めな緑道ではありますが、ここにはウコンザクラやソメイヨシノのほかに、金木犀なども数多く植えられています🌳
これからの季節、金木犀の香りを楽しみに訪れてみるのもいいかもしれませんね♪

九品仏川緑道の写真 両脇の高めの木が金木犀

洗足池公園の植物マップ

ところで皆さんは、洗足池のこんなマップがあるのをご存じでしょうか?

その名も「洗足池公園樹木マップ」!!
こちらには洗足池公園とその周辺の樹木や草花が細かく記載されています🗺️
多くの植物が種類ごとにかわいくイラスト化されて地図上にプロットされているので、どこにどんな植物が多いのかパッと見てわかるようになっています😲

また、このマップに載っている樹木にはその木が何の木かわかるような名札がついている木もあります🪧
目にしたことがある方も多いのではないでしょうか❓

落葉樹の名前はオレンジ色で、常緑樹の名前はみどり色で書かれて区別されています👀

この地図について、作成された方の一人である大岡山・千束地区まちづくり協議会の田中さんにお話を伺うことができました🙇‍♂️

洗足池公園樹木マップはどのようにして作られたのでしょうか?

「洗足池公園樹木マップは大岡山・千束地区まちづくり協議会のみどり部会によって作成されたものです。公園の木々の種類の特定に関しては、植物学者の方によって作られた図鑑を用いて1本1本何の木であるのか調べました。」

出来上がったマップの作りこみの緻密さを見ると、地図作りの大変さがこちらまで伝わってきますね😲

また、洗足池公園に限らず大田区ではどのような植物が多くみられるのかについても教えていただきました!

「現在の大田区ではイチョウや欅、ソメイヨシノが多く見られます。
昔から、病院や学校などの建物の竣工時に、お祝いとしてタイサンボクやヒマラヤスギ、イチョウなどが植えられてきたという経緯があります。だから病院などには今でもこれらの木が残っていることが多いんですよ。」

昔からある建物に大木が見られることが多いのはそのような理由もあったんですね!
普段特に気に掛けることのない大きな木も、もしかしたら意外な歴史を持っているかもしれませんね🧐

散歩コース作ってみた

今回、身の回りの植物について知ることで、自分でも近所の植物について調べてみたら面白そうだなと思ったので、自分だけのお散歩コースを作ってみることにしました!
コースはこんな感じです🗺️

自作散歩コースとその周辺の植物

大岡山駅を出発して線路沿いを進み、緑が丘駅から呑川緑道を北上し、途中から緑の多い住宅街を通って駅に戻ってくるコースになっています。
途中にはほど良い坂道もあって一周25分くらいで回れました🚶
この地図に書き込んである植物は、洗足池公園植物マップを参考にさせていただきながらコースにある特徴的な植物や自分の好きな植物を中心に調べてみました♪
以下はコース上の①~③の場所で撮った写真です

①線路沿いのロマンス坂 左はちょうど実をつけたザクロがたくさん🌳
②呑川本流緑道 とどろき橋をくぐるところです🚶
③こちらも呑川本流緑道 道沿いにソメイヨシノが並んでいます🌸

植物の種類を調べる作業は一人では大変そうだったので、図鑑を使うのと一緒に植物の種類をスマホのカメラを使って判別してくれるアプリも併用しつつ進めてみました📱
今回まわった道の中では、ソメイヨシノが特に多く見られ、緑道に限らず大岡山は桜が多い街なのだなと感じました🌸
また、東工大付近にはザクロやヒメリンゴがあったり、住宅街にはレモンやヤシの木があったりと一風変わった木も多く見られました🔍(上の地図では住宅街にある植物は割愛しました🙇‍♀️)

今回、自分で散歩コースを設定してみると、それまで気が付かなかった道を見つけられたり気にも留めていなかった植物の名前が分かったりしていつもの風景が少しだけ変わって見えて楽しかったです😊
ぜひ皆さんも涼しくなってくるこれからの季節に身近な植物に目を向けてみてはいかがでしょうか?


いいなと思ったら応援しよう!