![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86377116/rectangle_large_type_2_4b3a11d87a2bb749273e7ff5cbd54558.jpeg?width=1200)
無料で作ったウエルカムボードが届きました!
以前の投稿で無料でウェルカムボードを作る方法を紹介したと思います。
私はこの方法でウェルカムボードを作成し、先日商品が届きましたので、参考までに紹介したいと思います。
A3ウェルカムボード
私はA3のウエルカムボードを注文しました。
その届いたウェルカムボードがこちら!!
![](https://assets.st-note.com/img/1662536611113-LoIBScKGUR.jpg?width=1200)
出来栄えもきれいでよく出来ています。
パネルなので重さも軽く扱いやすいです。
サイズもA3だと挙式後も家に飾りやすくていいですね♡
ちなみに横から見た写真はこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1662536728761-td85Sjqytx.jpg?width=1200)
横から見たら白いパネルが見えてしますが、薄いので問題ないでしょう!
気になる方は100円ショップでお花などを装飾してもいいかもしれませんね。
先日紹介したウェルカムボードの作り方の投稿が反響を呼び、色んなプレ花様からお礼の言葉をいただきました。
とても嬉しいです♪
もし興味を持たれた方はぜひ作ってみて下さい!
最近の結婚式の準備の話
結婚式もあと2か月となり、準備も少し慌ただしくなってきています。
エンドロールCD決定・購入、ウエルカムスペース、両親贈呈品、BGM、トスブーケの準備等。。
やることが沢山あって混乱中ですが、一つ一つこなしています。
エンドロールCD
エンドロールCDにはOfficial髭男dismの115万キロのフィルムを流すことにしました!
メルカリでも値段を見たのですが、中古で2300円とかで新品のAmazonとそんなに値段が変わらないのでどっちで買うか悩みました(笑)
ウェルカムスペース
ウェルカムスペースグッズ集めも結構苦労しました(笑)
100均と3coinsは必須ですよね!
先日、写真の印刷をネットで発注したのですが、結構会社によって価格帯が違ったり、印刷できるサイズが違ったりしますので、ややこしいなと思いました。
ちなみに私はどんどんプリントで発注しました。
理由はA4サイズのプリントが一番安かったからです!
両親贈呈品の感謝状も印刷を頼んだのですが、額縁はAmazonで一番人気の金色の額縁にしようかなと思っています。
他にもいい商品があるかもしれないので引き続き情報収集していきます。
さいごに
私は先日Twitterで結婚式の準備についてつぶやきました。
結婚式の準備、ほぼ私が全部やってて、なんか虚しくなってきた…😢😢
— ぴよちゃん💐プレ花 (@maimaipurehana) September 1, 2022
誰かに愚痴りたいのに、結婚式に呼ぶ友達に愚痴るわけにもいかず、モヤモヤだけ残る…😭
でも夫の言い分は自分は準備をやるのはあんまり気が進まない上にやるとしても適当になってしまうので、結局私がやることになっている…😭💔
こちらのつぶやきがかなり共感を得られ、かなりのリプといいねをいただきました。
結婚式は花嫁のためのイベントと思われがちです。
たしかにそうとも取れますが、私が両家のためのイベントだと思っています。
なので世の旦那様も嫌がらずに家族のイベントと思って、結婚式の準備に積極的に参加してほしいなと思った私でした。
皆さま、最後まで読んでくださってありがとうございました。