2022年夏「お米」がテーマのお店をOPENします!
こんにちは! 「こめどりーみんぐ」です。
2022年の夏、お米をテーマとしたお店をOPENします!
私たちの想いは、ずばり
お米を通して日本をさらに元気に!
という気持ちが集結したお店となります。
私たちが目指したい未来。それは、
お米がもつ可能性を通して、日本が好きな人、そして日本を誇りに思う人が溢れる未来をつくること!
「こめどりーみんぐ」GIFT & CRAFT Mitaをどうぞよろしくお願いします✨
「わたし達のストーリー」
こめどりーみんぐ ~ GIFT&CRAFT Mita~は、未来までずっと続く”やさしい暮らし”をテーマに、2018年にOPENしました。オーガニックやフェアトレード商品などを中心に、暮らしに優しい商品を取り揃え、提供しております。
2022年夏からは、日本の伝統文化である「お米」にフォーカスし、
素敵なストーリーをもった商品や日本各地の米粉を取り揃え、リニューアルオープン致します!
当店のトレードマークは「どんどん変化し続ける米粉のドーナッツ」です!ふわ&もちっとした食感とカラフルにトッピングしたドーナッツ。時にはオールドファッション風、、、。日本が誇るお米(米粉)から、こんな
ワクワクの楽しい時間が作れる!という想いをもちながら開発。そして、現在も改良真っ最中です!
また、日本各地のお米をつかった、不格好おにぎり(全て手作り)もたまに出現するかも!?
当店の創業者である島袋は、「若者のエンパワーメントを通じて日本を元気に」を軸としており、日本の素晴らしさを知り、日本人としての自負心を持った大人を増やすことに情熱もっています。教育大学出身、複数の教員免許を持つほど「人に対する情熱」の持ち主です。
自身も2児の母親として育児をしていることから、地域のママやお子様も気軽に遊びに来れるようなワクワクするお店にしたいと日々奮闘中です!
店舗の責任者であるEriGomeは、突然の小麦アレルギー発症をきっかけに、健康や日本文化の魅力を発見!!「お米や米粉の魅力をもっと知ってほしい!」また、小麦と同じくらい米粉製品が身近なものになるといいなとの想いから、米粉プロモーターとしても活動しています。
こめどりーみんぐ のメンバーは背景が多種多様で個性豊かです!
海外で暮らしたことがきっかけで、日本人としてもっと国への誇りを持ち、誇らしく生きようと熱い想いを持っている方、
農家出身者で、日本の田園風景をいつまでも残したいという想い持ってる方、海外経験はないけど、日本の魅力の再発掘と感動を多くの人に伝えたいという想いから仲間に加わった方など、
背景が様々なメンバーで構成されております。
熱いハートを持つ愉快なメンバーで「こめどりーみんぐ」は、お米がもつ可能性を通して、日本が好きで誇りに思う人が溢れる未来をつくることに挑戦中です!
そして、賛同頂ける皆さま、ぜひお力を貸してください。
今後とも、こめどりーみんぐ ~ GIFT&CRAFT Mita~をよろしくお願いします!
*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*
こめどりーみんぐ ~ GIFT&CRAFT Mita~
HP : https://craft-mita.org/
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000064352.html
Instagram:https://www.instagram.com/giftmita/
Twitter:https://twitter.com/giftmita
Tiktok:https://vt.tiktok.com/ZSdgVQBD7/
イベント:https://peatix.com/group/7199704
*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*-。-*