見出し画像

丸ごと新玉ねぎのコンソメ煮

丸ごと新玉ねぎのコンソメ煮
■材料:(4人分)
・新玉ねぎ       (中)4個
・人参         1/4本
・えのき        1/3パック
・ベーコン       2枚
・せり         1本
・水          500ml
・こんにちは料理酒   大さじ2
・チキンコンソメ    1/2個
・塩          小さじ1弱
・オリーブオイル    大さじ1

画像3

■作り方
⦁ 下処理
玉ねぎは皮を剥き、十字に切り込みを入れる。
耐熱皿に玉ねぎを入れ、水100mlを入れてふんわりとラップをかけ、
600wで8分加熱する。

画像2

⦁ 炒める
人参、えのき、ベーコン、せりはみじん切りし、厚手の鍋にオリーブオイルをひいて軽く炒める。

画像3

1の玉ねぎを汁ごと入れ、こんにちは料理酒、水400ml、コンソメを入れて沸騰させ、20分ほど煮る。途中、味見をしながら塩を足す。

画像4

⦁ 盛り付け
煮あがったらひとつずつ器に盛り、せりをのせて出来上がり。

画像5

■こんにちは料理酒を使うポイントと補足
⦁ 白ワインの代わりにもなるこんにちは料理酒。旨みと香りを挽き立てます。


<ふくしまごはん歳時記 2021年4月 卯月 (うづき)>
七十二候とは・・・
太陽の運行をもとに、一年を二十四に分けた「二十四節気(にじゅうしせっき)」は、季節の指標となる大切な暦でした。人々の暮らしに根付き、これを元に農作業や行事が行われていました。
二十四節気のひとつの節気をさらに3つに分けたものが「七十二候(しちじゅうにこう)」。5日ごとに、「初候」「次候」「末候」と季節を移しそれぞれの季節を3~4文字の短い言葉で表した、いわば季節の告知版のことをいいます。


■清明(せいめい)
末候 虹始見(にじ はじめて あらわる)2021/04/15~4/19
春が深くなるにつれ、空気が潤ってくるので、この時期からきれいな虹を見ることができます。虹が虫偏なのは、空にかかる虹を大きな蛇と見たてたためとされています。
■穀雨(こくう)
末候 牡丹華(ぼたん はな さく) 2021/4/30~5/4
百花の王である牡丹が開花し始める頃。美しく、存在感があり堂々としている牡丹。中国では、国の代表花として牡丹があげられ、数え切れないほどの逸話や美術に登場します。

【季節のコラム】
今年は3月末に桜が満開となり、散歩していると美しい桜色の花を愛でるのが楽しみです。
東北ではこれまでのうち一番早い開花だそう。とにもかくにも、新型コロナウィルスの影響でいつもの宴会付きのお花見は楽しむことができないわけですから、花より団子と言わず本来の【花見】を楽しんで、心の潤いと癒しにしたいものですね。

さて、先月に引き続き、旬の新玉ねぎを使ったレシピです。
南の方から徐々に新玉ねぎの出荷時期がやってきて、東北・福島県産は4月の末あたりからぼちぼち出荷されてゆきます。産直をみていると春のお野菜の移り変わりの早さが本当に面白いので、この時期はこまめに通ってみるのも楽しいと思います。

今回は、小ぶりの新玉ねぎを丸ごと使った、コンソメ煮をご紹介しました。電子レンジを使ってある程度蒸してから煮込みますので時短になります。甘くてじんわり、こんにちは料理酒の風味、旨味、ふくよかさがよく感じられ、身体に染み入るメニューです。ぜひお試しあれ。
では、また来月お会いしましょう。

※参考資料:にっぽんの七十二候(枻出版社)
春夏秋冬・土用で暮らす。(富田貴史・植松良枝著 主婦と生活社)
暦生活 https://www.543life.com/seasons24/

レシピ監修・季節のコラム:Cooking Studio I-e(イーエ) 中村美紀
HP: http://www.studioi-e.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?