![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85698258/rectangle_large_type_2_6ad754d71d2b9e31315c7d9655496cf4.jpg?width=1200)
「大喜利夏季考査」全20題と良回答など
久しぶりに企画大喜利会を主催しまして、念願だったペーパーテストをその頭に持ってきました。制作過程というほどのものではないですが、めたくそ良かった回答とともに私自身の振り返りも併せまして。
令和4年度 大喜利夏季考査 全20題(60分+α)
各題ごとに配点を1点から5点に振り分け、採点はMAのみが行っています。
【お題1】こんな駅は嫌だ
★1問目は嫌だお題にしようと思ってました。となると要素は広く取れるようにしましょうねということで駅を採用。なぜなら駅は宝箱だから。嫌だおじさんからのささやかなお中元です。
・足湯があるのにお湯が循環していない
(タルタルソース/5点)
・どの駅員も恋愛について考えている
(ジョイントコルテス/4点)
【お題2】無い国名とその国の首都名
★主催権限がないととても出せません。先日、30秒大喜利で赤黄色さんが出してた「無い花とその季節」というお題が良かったのでそれへのオマージュ。もっと言えば、FANさんの「物・名前大喜利」へのリスペクト。
・国名:タマ 首都名:タマス
(デリシャストマト/5点)
・国名:ソリティア 首都名:ソリティアシティ
(チャンス/5点)
【お題3】「この端からこの端まで全部ください」みたいな大人買いが若干しょぼくなるとこうなる
★もうひとつくらい大人買いの例を出せればよかったんだけど、これが最たる例過ぎてバランスが悪くなりそうだった。着想は髭男爵全盛期のひぐち君のエピソードより。
・「このページの全部ください」 6種のサラダが運ばれてきた
(わんだー/5点)
・この段ボールがちょうど閉まるくらいまでお願いします
(watao/4点)
【お題4】アホ山くんが主宰する子役アカデミーに通う子供の保護者から多く寄せられている苦情
★後半の文言だけだいぶ先に決まっていて、後はとっかえひっかえの大作業でした。ペーパーテストとの相性などを鑑みてアホ山くんに託しましたが、果たして。
・なんかこの子お腹いっぱいの役が抜けないんですけど
(冬の鬼/5点)
・平日昼のコースいらないだろ
(わんだー/5点)
【お題5】言葉責めにまったく定評がないSMクラブの女王様「◯◯◯◯」
★セリフお題が好きなのですが、それゆえ欲張りがちになるのでなるたけシンプルに。「逆を行く」のが基本だとしたら、ある一方に振り切った要素としてこの上ない。
・この豚しょうが焼き好き好き野郎
(いしだ/5点)
・おい!赤ちゃんかよ!赤ちゃんみたいじゃん!
(タルタルソース/5点)
【お題6】何から何まですべて嘘しか言わない天気予報がたったひとつだけ伝えた本当の情報
★最後の最後まで言い回しに悩んだ挙句、未だに消化不良になってます。歯切れの悪い日本語で台無しになってやしないか。お題としては気に入ってるので誰かに相談すればよかったな。
・最も重い刑、死刑
(チャンス/5点)
・熊谷の最高気温
(タルタルソース/5点)
【お題7】爪痕を残すことしか頭にないウエディングプランナーの最悪な提案
★ストックにあったお題を再び俎上にという感じでした。言葉を変えてより焦点を絞ったぐらい。爪痕って言葉を最近目にすることが多いような気がします。最悪、までは蛇足だったかな。
・ケーキを落としますので着地までに突いてください
(わんだー/5点)
・そんなケーキの歴史を、素敵なキャラクターに聞いてきました
(watao/4点)
【お題8】宝くじの高額当選で銀行に行ったとき踏まされたよく分からない手続き
★そもそも未知の世界のことだから、よく分かる手続きもないのでは?と思ってしまった。その場にいた誰もが知らないことでも、そこで出たボケが近からず遠からずだったら目も当てられない。考え過ぎか?
・宇多田ヒカルのアカウントをフォローさせられた
(わんちゃんのカリカリ/5点)
・ココリコ田中の顔写真を見せられて、「芸能人に見えるかどうか」と聞かれる
(ジャスミン/4点)
【お題9】「サイズいかがですか?」「色違いもお試しになられますか?」などと一緒に、試着中に店員にかけられた気になる言葉
★使い回しという感じはしませんが、二語三語挙げてのそれ、もだいぶ定番化してますよね。とても作りやすくて助かってます。
・太ってる人の服装だよこれ
(かさのば/5点)
・素晴らしい、完成は近い
(watao/5点)
【お題10】この人本当に時間がないんだなと思ったファストフード店での行動
★作ってみたらかなりシンプルな感じがして逆に座りが悪い気もしました。要素をカテゴリにとどめておいてもみなさんの嗅覚はしかるべき方へ向かっていました。
・「入ってないと勘違いさせて下さい」と言いながらバニラシェイクを捨てた
(アオリーカ/5点)
・飲み残しを捨てるところから帰った
(watao/4点)
【お題11】正気の沙汰とは思えない腕時計の特徴
★なんだこれと思った、でいいところをわざわざ正気の沙汰にするあたり。MAじゃん。でもまあ異常性の部分を引っ張り出したいという思惑には沿ってるのかなあと。
・リスカ痕を照らす「リスカライト」
(いしだ/4点)
・土日、本当に好きなように時を刻む
(アオリーカ/4点)
【お題12】父の書斎でなにげなく開いた本からはらりと落ちてきたもの
★5秒大喜利でお願いします、ぐらいのヤツです。制限時間がある中での時短お題として。みんなの感覚の部分を多少でも覗けたらもう満足。
・リボンみたいなポテト
(ジョイントコルテス/5点)
・ロックマンが自転車を漕いでるイラスト
(わんちゃんのカリカリ/4点)
【お題13】春夏秋冬、4つの季節が集まって熱い討論を繰り広げたそうですが、どんな様子でしたか?
★四季。色とりどり。こんだけ要素の強い面々をほっとけないなあと思ってたらこんなお題になりました。各々の視点、あるいは偏見のようなものが面白いだろうと思った。実際そうだった。
・夏って聞き役なんだね。意外。
(デリシャストマト/5点)
・多数決を取る時に秋が絶対挙手しない
(チャンス/4点)
【お題14】「飲酒・喫煙」「ファンとの交際」などとは比較にならないほどイメージが悪いアイドルのスキャンダル
★かなり真っ当というか、定番中の定番なのかなとは思いました。そういったお題ほど正確に弾き返すのは難しいのかも。たまたまだとは思うのでこれは今日だけの雑感で。
・自宅の写真で切符を作る機械がチラ見えしていた
(watao/4点)
・アメーバピグで政治活動してた
(わんちゃんのカリカリ/3点)
【お題15】合法的に女子の身体を触りまくりたい水泳インストラクターの秘策
★それぞれ違うお題候補から3つ抽出した成型肉みたいなお題です。全然伝わらなくていいんだけど、「格好悪いふられ方」の誕生秘話と一緒です。こっちはサビ候補でもなんでもないけど。
・「平泳ぎって2人でやるバージョンもあって」
(冬の鬼/5点)
・ギターを弾いてから触る
(かさのば/4点)
【お題16】農業体験に来たギャルが畑に鍬を入れながら一言
★私が不得手とするギャル要素。大体セリフ回答で入口が渋滞するイメージだけど、改めてみんなのアプローチの仕方を問う意味で。
・実際に経験するのは全然違うわ
(タルタルソース/5点)
・この大地に、毒を一滴
(ジョイントコルテス/4点)
【お題17】写真で一言
★「美味しんぼ」の画像を漁ってたら流れ着いてしまった。私が原作をよく知らないのでそちらに寄せられると詰んでしまう。漫画やアニメ画像から拾うときは細心の注意を。
・サラダ
(わんちゃんのカリカリ/5点)
・田舎に帰ったとき「貴重な経験」としか語らなかった
(アオリーカ/5点)
・ガスだからこういう事が出来る
(タルタルソース/5点)
【お題18】カルタお題「あ」
★困ったらいらすとやの門を叩く。なまじカルタお題にしてしまったせいで、文字の選定に数時間もかけてしまったけども。「あ」って結構狭いかもなと全お題を校了した後にすぐ引きずってしまいました。
・悪魔のように面白い、CM中も祈ろう
(watao/5点)
・あたしの送ったハガキで芸人が改名した
(かさのば/4点)
【お題19】<実話大喜利>過去、自らが体験した実話に基づいて以下のお題に回答しなさい
あなたに絡んでくる不良「おい!!◯◯◯◯に◯◯◯◯って言われたことあるからって調子に乗ってんじゃねえぞ!!!!」
★以前スプシで行って盛り上がった実話大喜利をやってみたいとはずっと思ってました。多少イレギュラーではありますが、回答を最も楽しみにしていたお題のひとつです。
・フランスピアノなかがわさんにTwitterで「ジャスミンさんが面白かった」って言われた
(ジャスミン/5点)
・ジャック豆山さんに「いつもありがとう」って言われた
(デリシャストマト/5点)
・ニューヨーク屋敷に「何スかそいつ」と言われた
(冬の鬼/5点)
・好きな女の子に「鍵アカ教えてあげる」と言われた
(わんだー/5点)
【お題20】<作問>フリーの文章お題をひとつ作成し、また自らそのお題に回答しなさい
★当初はビートたけしお題にでもしようかと考えてました。しかしまあ最大限フリーのほうがどう考えても得策だよねえと真っ白なキャンバスを与えた次第です。
・【お題】考えたことないこと
【回答】人にひとめぼれした瞬間のSuicaの残高
(ジョイントコルテス/5点)
・【お題】すべて死滅した星で一輪だけ花が咲いている理由
【回答】星の白旗
(いしだ/5点)
・【お題】100年かけてゆっくり季節が移り変わる国
【回答】すいません、思いつきませんでした......
(ジャスミン/4点)
・【お題】コーヒー工場で眠くなってしまった作業員がやっていること
【回答】深くキレの良いフォームで外周を走ってくる
(watao/4点)
ピックアップ等は以上になります。皆様本当にお疲れ様でした。
あくまで私の主観による判断基準ですので悪しからず。
全体の平均点は67.4点。5点を最も獲得したのは20題中5問のタルタルソースさんでした。
以下、総合順位になります(敬称略)。
第1位:わんだー(75点)
第2位:watao(73点)
第3位:アオリーカ(72点)
第3位:冬の鬼(72点)
第5位:タルタルソース(71点)
第6位:かさのば(70点)
第7位:チャンス(67点)
第8位:デリシャストマト(65点)
第8位:わんちゃんのカリカリ(65点)
第10位:ジョイントコルテス(64点)
第11位:いしだ(63点)
第12位:ジャスミン(52点)
わんだーさんおめでとうございます。
そして、改めまして本日はお疲れ様でした。また。