授業参観_みんなで習う大岡音頭
授業参観
年度開けて一か月半が経とうとしている5月半ば。新しい学年や友だち、新しく出会う先生方とは慣れてきただろうか。日頃どのように授業を受け教室で過ごしているのかと、果たして授業になっているのか!?(笑)今日は授業参観日であり学校公開日です。
学校も地域へ開かれた学校として取り組もうと再出発の様です。
小学校は複式学級が2クラス。2年4年教室3人/5年6年教室7人
先生方が少ない生徒数に対し試行錯誤していると感じるこのような中でも一人ひとり手厚く関わって下さっている。日々の様子から子どもたちは、伸び伸び学び、伸び伸びした学校生活を送っていることが伝わってきます。
4年生同士の意見がまとまらない時2年生のアイディアで場がまとまるという、子どもたちの会話で大切な気づきが生まれていると先生。
5年6年生教室は入った瞬間からわくわく感があった。段ボールハウスがあり休み時間はクラスみんなで遊べる。授業の姿勢も隣同士が近く一体感を感じた。
中学校では今年度から複式学級となった。1年2年教室7人/3年生教室4人
これに伴い先生の人数も減少。クラス編成や教科担任等、小学校同様こちらも試行錯誤されている。ということで、どんなふうに授業を受けているのか、様子を見させてもらいました。
個人的には約10年振りの中学校教室と授業風景。当時は全校20人いるかいないかの規模の記憶。それが今や複式になってしまう程に減少。時代とともに教育現場も変化しています。黒板に立ち先生が教える従来の一方方向の教え方だけではなく、IT時代の後押しもあり大岡中もタブレット学習を取り入れています。先生も生徒も互いに調べそれを自分の言葉で発表し学びとっていく授業風景がありました。
街場で育った者からみると、学校生活の中でも先生と生徒の距離が近いのは少人数の特権でもある。だからと一言でつなげられないが、大岡中での授業の姿勢や態度、参加意識は今もなお高いのではないでしょうか。学校公開日、日頃学校や児童生徒に関わって下さっている地域の評議員さんはじめボランティアさんが足を運んでくださいました。
また学校より未就学児家族へのお誘いもあり、年長児含むお子さんを連れ親御さんが来られていました。就学前の、特に年長のタイミングで今日のような学校公開が設けられていること、保護者限定ではない、学校の様子を知る機会として地域へ開いてくださるというのは、学校入学前の親としてはとても有難いです。
環境整備作業
午後は学校環境整備作業でした。
これは特に学校運動会の準備としての草刈り作業です。
保護者と教職員はもちろん、大岡は地域あげて特に区長さんが駆けつけて下さいます。
斜面の草整備、グラウンドの雑草取りなど場所ごとにチームが分かれます、子どもが携われる場所では大人と子供が、特に親子ペアで取り組みます。
草抜きながら親子の会話。それは一味ふた味違う温かさを感じました。
うちの子どもはどこか、気づけば親から離れた所で友だち同士力合わせて草を集めては運ぶ姿がありました。地域の皆様には改めて感謝しています。農繁期でお忙しいこの時期ではあるものの、腰をあげ、足をはこび、手には草刈り担いで集まる姿と結束力に魅了されます。
自然と笑顔になっている方もおられ、普段とは違うこの時だけの姿があり嬉しいです。
このようなかた達に支えられているんだと思うと子どもたちは幸せです。おかげさまで今年も運動会が執り行われました。が、しかし。予定当日悪天候予報。延期になるも運動会が行われた背景には、これまた地域の方のお力添え無しにはできなかったストーリーがあります。
☞運動会ブログもご覧ください。
大岡音頭の練習
大岡では運動会に、大岡音頭を皆でおどります。
児童生徒、そして大人も、着任間もない先生も踊ります。
大岡音頭保存会の皆様に手取り足取り教えて頂き、今日は保護者も一緒に練習する日。
こどもたちには負けられないと大人は一生懸命です。大岡音頭は“大岡の宝”の一つです。歌詞には大岡の季節や情景がちりばめられていて、聴くだけでも景色が浮かびます。そこに踊りが重なると華やかさが加わり素敵です。
保存会の皆様は振付の手先の角度まで誇り持っておられ、大岡音頭の優雅さとと気品が伝わります。
ということで見様見真似から。今年はなんとか覚えたいところ、でしたが、手が合うと足が揃っておらず、足が揃うと手がイマイチだったりと、やっぱり保存会の方が踊るモデルからは目が離せませんでした。
練習はあっという間でした。丁寧に教えてくださり、それがまたおもしろ楽しくて。
終始笑いと笑顔がある雰囲気の中で、初めての踊りを体験する保護者あわせて慣れない大人たちの緊張感がほぐれました。
踊りは難しかったですが(笑)大勢で踊る運動会が楽しみになりました。
大岡音頭保存会の皆様ありがとうございます。
普段は大岡にいない、山留保護者からもコメントいただけました。
コロナもあけて、数年ぶりにみんなで大岡音頭を練習できてとても楽しい時間でした。踊りの動きも、しっかり意味を教えていただきながら踊るとより大岡の自然と一体感を感じられました。
(中学生保護者)
大岡音頭のご指導ありがとうございます。右足を出そうと思っているのに左足がでてしまい、手のひらを上にするところで下を向けってしまったり…。自分の踊りのセンスの無さにガッカリしました。運動会の当日にはしっかり踊れるように頑張ります。
(小学生保護者)
ワイワイ会
大岡の小・中学校は、山村留学を抱えています。
普段はなかなか出会うことのない山村留学保護者と、出会うことのできる数少ない機会を活かして、お互いをしるためのワイワイ会を開催しました。
子どもの時のエピソードや家族の時間について、小さなグループになって話すことができました。
その人の人となりを知ることで名前を顔を覚えていくことができそうです。