見出し画像

ソース消費量、消費金額全国一位は広島なんよ。知っとった?

ひろしま観光大使の大岡です。

ネットを見ていたらこんな記事が

ソース消費量全国一位は広島市。別統計で消費金額も全国一位。

当たり前と言えばそれまでですが、広島から離れて生活していて時々帰省などで広島に帰る事で気づいた事があります

画像1

広島のスーパーでは普通の風景。冷静に考えるとソースが多い。(これと別にウスターソースや中濃ソースなどの売り場があります)

画像2

お好み焼きはお店で食べるのがスタンダードではありますが、家族でホットプレートで楽しむって事も多いです。(その際は圧倒的に関西風が多い)

あと、うどん麵、そば麺がお手軽です

画像3

特に安いスーパーというわけでもなく、特売やタイムセールとかでもありません。標準的にこんな感じ。

お好みソースのメーカー名、いくつ言えますか?

身近に広島人がいたらぜひ聞いてほしいこと。それは
「お好みソース、どれ推し?」ってこと。

広島人はお好み焼きが好き!と思いがちですが、実はソース好きといってもいいと思います。

画像4

一般的なスーパーでもこれぐらいの種類は置いてあります。

左から、オタフクソース/ミツワ/ヒガシマル/カープ/センナリ
それぞれ味の個性があるので、個人の好みがわかれるところです。

広島お好みソース、各メーカ味の特徴

あくまで私調べですが、味の特徴を記します。

オタフク・・甘みが特徴
ミツワ・・スパイシーさが特徴
ヒガシマル・・塩味が特徴
カープ・・辛さが特徴
センナリ・・酸味が特徴

でもこれはあくまで既製品の話。プロのお好み焼き屋さんでは複数のメーカーのソースを独自の比率でブレンドしていたり、自社開発しているところもあります

画像5


いろいろ書いてたらお好み食べたくなってきました(笑)
離れて初めて分かる郷土の特徴。

これからも気づいたらNote書いてみます。

おまけ。各社お好みソース、銀座のアンテナショップで買えます

東京銀座にある広島のアンテナショップtau(タウ:広島弁で「届く?」の意)には、おそらく東京最大の広島お好みソース売り場があります。

画像6

筆者撮影。 東京なのに広島気分なお店です。

銀座に行かれる際に、ぜひ寄ってみてください。

広島の面白いもの、美味しいものが沢山ありますので楽しんでいただけると思います。


ほいじゃー、またね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?