見出し画像

高認試験の結果、今後の動き|中卒ASDが転職のために高認試験を受ける

令和6年度第1回目の高認試験、合否通知の発送予定日は8月27日。
ずっと落ち着かずソワソワして過ごしていた結果、発送予定日には動悸がして、抗精神薬の頓服や睡眠導入剤を飲み、無理矢理寝ました。
台風が近付いている影響もあるかとは思いますが、試験当日よりずっと緊張していました。

前回の記事はこちら

ところで、私はいま、引っ越しを目前に、残すところあと数日の現職を、体調不良と闘いながらなんとかやり過ごす日々を送っています。
月が変わったら引っ越しを済ませて、新しい環境に調子を慣らしながら、年始辺りまで休職期間に入るつもりでいます。

先日、こちらでの最後の精神科受診に行ってきました。

主治医の先生には「よく頑張った」「調子が落ち込んでも、持ち直す力がもの凄く回復した」「もっと自分に自信を持っていい」と言っていただけて、引っ越しに伴う転院先では、徐々に減薬していけるように紹介状にも書いてくれたそうです。

次の精神科での初診に繋ぐ薬の処方は、睡眠導入剤だけたくさん数を出せないそうなので、ほかの精神安定剤や抗うつ剤などは今まで通り、睡眠導入剤だけ頓服として出してもらうことになりました。

なんと言ったって、睡眠導入剤がなくとも昔ほど困らなくなったから!

あと数日、仕事が残っている間に関しては、夜眠れないと困るので寝つきが悪い日に限って飲んでいますが、それ以外では調子を見つつ飲む日を減らしていけそうです。

減薬をし、調子を慣らし、手続き周りなどすべて済ませて、新しい生活に馴染んできたら、転職活動を本格的に再開しようと思っています。

ということで、試験の話に戻ります。

今回、私は5科目を受験しました。
英語、数学、地理、歴史、選択科目の地学基礎。

試験を終えて帰宅してからの自己採点は、英語が70点、数学はメモしていなかった問題を除いて55点。地理、歴史、地学基礎はどう採点していいのか分からずでしたが、地理と歴史に関しては思ったより手応えがありました。

「高認 結果」「高認 発送」などと、すでに発送されたのか、結果が届いている人がいるのかなど、仕事の休憩が挟まるたびにX(旧Twitter)でキーワード検索していました。

今日は家族は不在で家に私しか居なかったので、社用のノートPCをリビングに運び、家の前に郵便配達のバイクが来るかどうか耳を澄ませながら業務をして。

すごく待ち時間が長く感じましたが、郵便が来たのはお昼前。

すぐにポストを覗きに行きますが、なんだか封筒が軽いな?誰かの投稿で見た感じ、もう少し書類の枚数も多そうな気がしたけど…?まさか全部不合格だったか?

そんな思いをよそに、慌てて開けた封筒の中には、合格通知書が。

前回受験したのは平成23年らしい

今回は5科目中4科目が合格しました。
これで高校卒業程度認定まで、あと1科目です。

流石に勉強期間半年ですべて合格できるとは思っていなかったので、大満足の結果!

不合格だったのは予想通り地学基礎。
勉強は頑張っていたんですが、出題範囲が見事に苦手分野ばかりでした。

逆に言えば、苦手な範囲をあと少し潰してしまえば、これはもう勝ち確なのでは?
次回の試験で合格できてしまえるのでは──!?
(今日ばかりは調子に乗りたい)

次回の試験日は令和6年11月2日、3日の土日。
合否通知の発送予定日は12月3日。
仕事が終わってすぐに次の書類を書き足し、郵便局に持って行きました。
願書の出願期間は今回9月6日が締め切りなので、本当に滑り込みです。

第2回目は引っ越し先で受験します。見知らぬ土地の見知らぬ場所で。
けれど、再度受験する予定の地学基礎は、時間割で言うと2日目の最後の時間なので、お昼ご飯を食べてからゆっくりと会場に向かっても間に合う。
気持ちに余裕を持って挑みます。

そして、次回で高校卒業程度認定を得たら、冬の間に次の就職先を見つけられたらいいな。
生活の安定と、遊びに行くための余裕が欲しいので、頑張って働きます。

それにしても体調不良が問題なんですが、最近大きな病院の総合内科にかかっていて、どうやら大動脈炎症候群の疑いがあるそうです。
毎日頻繁に熱が出るので、仕事に出るのに困るんですよね。
引っ越し先の大きな病院でMRI検査を受ける予定なので、そこで発熱の原因が分かって、対処できたらいいんですけどね。そしたら仕事の予定も立てやすいのに。

あとは、引っ越し後には嬉しい予定がいくつかありますが、それはまた別の機会に。

いやあ、よく頑張りました。
全部合格したわけではないけれど、自信に繋がったし、小さな目標の達成ができました。
まだ頑張るので、あたたかく見守っていてください。

いいなと思ったら応援しよう!