マガジンのカバー画像

論文作成Tips

2
論文書く時の覚書です
運営しているクリエイター

記事一覧

WindowsでGoogle ColabのGPUをCursorから使用する

以下の記事に触発されてCursorでGoogle colabに接続しようとしましたが、以下の記事はMac用のものでした。 Windowsで実行する際色々勝手が違ったので備忘的にメモしておきます。 また、後述しますがColab pro以上に入ったうえで行ってください。 1. PCにcloudflaredをインストールする Windows環境でcloudflaredをインストールする場合、以下のコマンドをPowerShellやコマンドプロンプトで実行します。 winget

英語論文作成時のダブルスペース(Double space)への変更の仕方 【メモ】

論文投稿時はダブルスペースで提出せよといわれることが良くあります。 現在のMicrosoft Wordで、日本語のWordのダブルスペース設定をアメリカスタイルのダブルスペースに変更する手順を以下に説明します。 なお、ここでのWordのバージョンはWord 2021を想定しています。 手順段落設定の変更 「ホーム」タブの「段落」セクションにある小さな矢印(段落ダイアログボックス起動ツール)をクリックします。 段落ダイアログボックスが開いたら、「インデントと行間隔」タブを