コンテンツビジネスの勘違いあるある「バックエンド=コンサル」問題....
コンテンツビジネスの勘違いあるある
「バックエンド=コンサル」問題....
少し前に、
「フロントエンドは流動的」
「バックエンドは固定的」
というポストをしました。
ざっくり内容を要約すると、
表のフロントではしっかりバックに繋がるよう設計した上で、トレンドを取り入れて最大化するのが一番安定するし長期的に見て最強ですよね
みたいなことを書きました。
一応リプに置いておきますね
で、
1つ伝え忘れた問題があります....
それが、
「バックエンド=コンサル」問題。
・バックエンドってコンサルでしょ?
・コンサル以外にバックエンドってあるの?
・バックエンドって個別指導のことでしょ?
・時間をかけてマンツーマンで指導するのがバックエンドでしょ?
↑のような認識が多い印象です
たしかに=の関係ではあります
コンサルもバックエンドに含まれますからね。
ですが、コンサルだけが
バックエンドではないんですね。
バックエンドって単なる商品・サービスの位置付けや役割、目的の名称に過ぎません。
バックエンドって200種類あんねん
(嘘です。そんなに多くありません)
前置きが長くなりました。
「コンサル以外に何があんねん!」
と聞こえてきたので、そろそろ....
バックエンドになり得るものを
いくつか挙げてみますね。
============
☑️コンサルティング
☑️買い切り中〜高単価コンテンツ
☑️サポート付きコンテンツ
☑️スクール
☑️講座
☑️コミュニティ
☑️コーチング
☑️カウンセリング
☑️顧問契約
☑️サブスク(フロントに来る場合もあり)
============
パッと思いつく限りではこれくらいです。
めっちゃ多くないですか??
これだけ選択肢があるわけですから、
もちろん組み合わせもできます。
結論何が言いたいかというと、
『縛られないで欲しい』ってことです。
周りがコンサルをやってるから自分もコンサルをしないといけないんだな...
って思う必要はないということですね。
ジャンルやカリキュラムにもよりますが
お客様に合ったもの、
もっと言うと、
そのビジネスを続けるにあたって
あなた自身にストレスや不可がかかり過ぎないモデルを“適切なバックエンド”を選ぶのが長い目で見たら吉です。
\無料コミュニティ作りました/
==================
コンテンツビジネスを学ぶための
コミュニティを作ったので、
メンバーを募集します。
==================
▼コミュニティ参加はこちら▼
https://onyou0720.com/x_cbc
「どんな方にオススメ?」
✅コンテンツビジネスを仕組み化したい方
✅コンテンツをこれから作りたい方
✅既にコンテンツビジネスを少しでもされている方
✅コンテンツビジネスで0→1突破したい方
✅最速で1→10→100を達成したい方
✅100〜を達成したい方
✅ずっと1人でやってるけど正直ツラい方
✅相談したり気軽に話せる仲間が欲しい方
✅コンテンツを既に持っていて、更に成長したい方
✅SNS、特にX (Twitter)を伸ばしたい方
✅売上に伸び悩んでいる方
✅基準値を壊したい方
▼コミュニティへの参加はこちら▼
https://onyou0720.com/x_cbc
「コミュニティで何ができるの?」
☑️最新のマーケ、ファネル事例公開
☑️コミュニティ限定コンテンツ配布
☑️有料級の情報・ノウハウを無料で共有
☑️各SNS運用で得たデータや知見を共有
☑️定期的な質疑応答&交流会
☑️案件獲得の場所にも
☑️参加者同士がSNSで交流&情報交換
☑️LP、HP等のスワイプ共有部屋
コミュニティには
LINEのオープンチャット(非公開)を使用しています。
▼コミュニティ参加はこちら▼
https://onyou0720.com/x_cbc
あなたの参加をお待ちしております♨️