![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91477854/rectangle_large_type_2_bde0e5af8927715818ffef5084328423.jpeg?width=1200)
山梨県北杜市 スパティオ小淵沢 延命の湯
2022.11.18.
小淵沢に来ています!
なぜなら明日は、貸切サウナを楽しむため!!
リスクを取るか、アレコレで解決か。
私はかつてより、後者を選択してきた。
明日は8時くらいに家を出ればいい筈なのに、どういう見解からか、小淵沢に前泊。
こちらは、駅から近いように見えて、宿泊する「スパティオ小淵沢」の方に伺うと徒歩だと40分なんですって!
フルマラソン走る人なら楽だよね、ね?
と思いきや、まだ完全回復では無いのでタクると1300円くらい。
で、タクって21時過ぎに到着すると、食べるものを買うことは困難。ちなみに近場にコンビニなどナシ。
なので、持ってきた、なけなしのパンをプレモルやサワーとモグつくわけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669186748632-DuReJ4pjAz.jpg?width=1200)
おにぎりがあればよかったね。
早々に浴場に。
こちらは、日本列島の基盤の裂目に長い歳月をかけて蓄積された珍しい温泉なのだとか。高濃度のミネラル成分を含み、リフレッシュ効果が期待できるとあり、楽しみ!
鍵つきロッカーを使う場合は100円硬貨のご用意を。
昼にどうにも運動不足を感じて11km走りシャワーを浴びたので、サッと洗って、サウナへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669186341301-hqvcAgCZus.png)
なんとなーく、ニュー椿を優しくしたような体感。テレビがあれば、観入っただろうけれど、前乗りならば部屋でも観られる。30分で2セット。
水風呂も冷やせるけれど、何より露天に出ると思った以上に冷えるのでご注意を。
![](https://assets.st-note.com/img/1669186320916-fFdcwt3xFR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1669186282249-vT78ggitsq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1669186860025-JGDhKXb7of.jpg?width=1200)
お風呂上がりに部屋をじっくり見ると妙にひろいので、広過ぎる所恐怖症の方はご注意を。
![](https://assets.st-note.com/img/1669186783741-0bo1PZazkX.jpg?width=1200)
営業時間:10:00~22:00 ※受付終了21:30
施設:大浴場、露天風呂、岩風呂、サウナ、水風呂(地下水利用)
料金:大人 市外830円、市 民460円
住所:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
アクセス:JR中央本線「小淵沢」駅下車 タクシーで5分
TEL:0551-36-6111
WEB