![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148184118/rectangle_large_type_2_ec222cb24a7d0b0eef01a1e838a582ac.jpeg?width=1200)
韓国文化 語学やテコンドーやら 世宗3 14
7/22 文化講座
二週ぶりの講座。段々先生の日本語が拙くなっているような気がしなくもないこともないということもないかもしれない。
前回に続き、地理や気候。オンドル、四季、明太と訳されるスケトウダラの名前の幅広さ。
進展遅く、後期は受講しないかもなあ。
7/24 語学講座
ーがしやすい という文法。
으変格活用をおさらい。覚えている様で、曖昧な記憶。
帰りに寄った妻家房で、チヂミ、キムチ、チャプチェを買ったら、3000円相当の夏キムチをサービスしてもらう。あら、えー!そんなのあり!?
7/27 テコンドー
道着を家に置いて、ランニングして会場へ。
もう、ウォームアップで汗だく。
はじめましての方とパートナーになり、アレ?そういえば、最近やばい奴さん見かけないな、なんて少しだけ寂しく懐かしく思い出した。