![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83229331/rectangle_large_type_2_af8e4d955b96fb4815cd9f5fca2f9109.jpeg?width=1200)
あきる野市 山渓 テントサウナ
2022.7.23.
葛西橋サウナクラブの活動!
今日で参加は二回目となるのだけれど、新入部員の私を入れて12名のテントサウナへ。
9時にあきる野市の施設集合と書かれた栞をいただいていたのだが、日頃の行いによって、一時間遅刻して到着。前日はかなり早く寝たのだけれど、起きれなかったよ・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1658733478136-1XGSBD0Hul.jpg?width=1200)
バスを待ちつつ、楽しみと不安とが半分ずつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658733536652-GRG0liLyeD.jpg?width=1200)
時はすでに集合時間の一時間後・・。
気まずいことに、テントサウナのストーブの火付けに時間がかかったそうで、私の到着を待ったかのようなタイミングで準備完了したそうで、挨拶をしながらテントに入室。
テントサウナどころか、テント泊なんかもほぼしたことがないもので、テントのお作法など知らぬが仏なのだけれど、めちゃくちゃ楽しいのね。
室温は90度強から110度くらいと幅はあるけれど、8人入れておしゃべりもできて、熱くなったら川にドボン、身体が冷えたらレンタルのチェアでぐうぐうと。
![](https://assets.st-note.com/img/1658733590716-mhyGWJJbMg.jpg?width=1200)
ここに、ドボン。
実は先日、テレクナース肉まんの会でも、私がアウトドアに馴染めるのかの話にもなったのだけれど、とにかく楽しかった。会社の後輩にも「みんななかよくしてくれるといいですね」と心配されるくらいの人柄の私なのだが、夏休みらしい一日になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658733652019-tREKtglwpL.jpg?width=1200)
TUBEもビックリするくらいの夏休みっぷり。
お昼は、乾杯しながら、手作りホットドッグときゅうりのなんか、ナチョスなどをもぐもぐ。準備していただいたkentaroさん、hiromiさん、会員のみなさん、ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658733694167-aalyOr4ZBA.jpg?width=1200)
そしてお腹が満たされたら、サウナして川に横たわって、そしてチェアに身体を預けると小雨が降ってきて、それでも心地よくて目を閉じる。
「おヌシちゃん!」と呼ばれてふと気がつくと、撤収時間で私が寝ているチェア以外は全てきれいに片付いていた。気まずい、気まずすぎる。ダブル寝坊だけは避けたかったのだが、後の祭り。それでもしあわせな午睡だったなあ。
なんとこちらには、トレーラー式のサウナもあるそうで、見学もしちゃった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658573753237-Q71YsBGor4.jpg?width=1200)
快く寝坊野郎となかよくしてくださり、みなさんありがとうございました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1658573751498-y1Hby2FVq8.jpg?width=1200)
あー楽しかった!