
2024-2025 ソウルツアー②東大門カスタムと焼魚
**
恒例の年末年始の韓国旅行へ行ってきました!
夫の帰省(実家は京畿道)にあわせての、ソウル旅行。
今回は、大統領弾劾デモや済州航空機事故もあり、特に事故の被害に遭われた方・ご家族に思いを寄せつつ、より韓国を知る10泊11日になりました。
その一部始終の記録を綴ります!
**
2024.12.28.
ダイジェストはこちら!
今日は東大門へ繰り出そう。
義実家からバスでびゅーんと小一時間。

モニュメントがいっぱい。

日本もそうだけれど、
きれいな車内、視線はスマホに。

dundunの紙袋を持っている人が
多くて、何かイベントしていたのかも。
初のNIKEでカスタムへ!
まずは、キャップ、スウェット上下、Tシャツなどからカスタムする土台を選びます。そして、カスタムの種類(シールプリントやロゴなど)とカスタムする位置を決めて、店員さんにバトンタッチ。

ハングルのロゴは入れたい。
さあ、どこに置こう。
カスタムはNJコラボなどもあり
みなさん迷いまくっている様子。
種類を決めたら、店員さんに伝え
実物をもらい、位置を考えます。


シールプリントやロゴをカスタムして、
商品代+15000Wほど。
東大門のお店は受付待ちもなく、
15分ほどで仕上がるそうで
その間にお昼に行こう。
タッカンマリ通りは今日もすごい人!

入場待ちの方々。
去年行ったけれど、他の店も美味しいよ。
夫のリクエストだった焼魚を叶えましょう。
初の焼魚店へ!

「湖南(ホナム)チッ」をチョイス。
歩いているだけで、炭火で焼かれる魚のいい匂いが。お腹が空いてきます。

日本ではイシモチという魚で
贅沢なご馳走とのこと。

ふっくら焼かれたお魚が提供される
おごちそう!


ここの白菜キムチが最高でした。

上に乗っているのはサービスのカレイかな。
お魚の滋味深さを堪能!
特にクルビが最高。

代物ショップも。
パクリなのかライセンスなのか
見ているだけで面白い。

昔は1円が10ウォン以上だったのにねえ。

この建物、本当に好き。
毎年思うけれど、日本の国立競技場の
設計がザハさんだったら・・🥲


ふとフロアマップを見ると、
女性専用車ならぬ女性専用駐車場!
こういうのもあるのかあ。
いよいよメインイベント。親族の大宴会へ。

泣く子も黙る「THE HILL」へ。

団欒をして、テレビを観て、夕ご飯を食べて、また団欒を。韓国語ができないのでかなり辛いけれど、テレビで観た「応答せよ!1988」にハマったり、夫と従兄弟の妻であるお姉さんとおしゃべりしたり、楽しみもあった。
ちょっと泣いて、それなりに笑って、家人との夫婦仲も一段と深まり、夫婦ってこう育つのかと改めて成長。
お姉さんとはもっとおしゃべりしたいし、お姉さんにももっと話したいといわれて喜んだりも。人生ってドラマティックだなあ。

フロインドリーブのシュトーレン。
めっちゃくちゃ美味しかった。
こんなに喜ばれるなら来年も。
さあ、明日も駆け回ります!