![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59758606/rectangle_large_type_2_65b70aa411b19063d783b94dda54ccf4.jpeg?width=1200)
狛江市 富の湯
2021.8.25
今日もランニング&ウォーキング、5.5㎞をゆっくりと。
あれ、まだお盆の飾りが残っているよ。しかもズッキーニ!
仕事終わりに、ホームが休業日なので、こちらに。
少し早い時間なのだが、カランの半分くらいが埋まるくらい、とっても賑わっている。
今日の日替わり湯はコラーゲン。気持ち、お湯がとろんとしているように感じる。
サウナは常連さんと二人きり。
6セット後にふと気づく。
この時期のベスト位置オブカランは、露天風呂に出る手前の位置。
夏の夜風がそよそよ、きもちいいよ。
脱衣所の浄水器がなくなっている。
聞くと、つい最近、水漏れのため撤去したのだそう。確かにいつもちょろちょろ漏れていたし、怪しんで一度も飲んだことがなかったのだが、無くなったとなると哀しい。
改めて考えると、ここが、我が家から最寄りかもしれない。
第二のホームですね。
サウナ温度 86℃
水風呂温度 24℃
夕ご飯は昨日から準備していたものも並べて。
宝舞の餃子、ホイコーロー、サラダ、もち麦ご飯、ニンジンスープ。
結構ヘルシーでいい献立だなあ。ごちそうさまでした。