![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162254042/rectangle_large_type_2_f2567329e3907491352dba01799baefe.jpeg?width=1200)
狛江市 富の湯
2014.11.17.
昨日の日帰り奈良が心身に疲れをまとわせていて、ゆっくり寝たかったのだけれど今日もルーティン。
ランニングへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1731854522-8l9gPFQc0EzfZdStHhiymRO7.jpg?width=1200)
種なしピーマンを買い占める。
小ぶりだけれどシャキシャキして
とっても美味しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1731854523-8D0yq5xmWIabLYCpVrcMoJEN.jpg?width=1200)
そろそろ高尾山にも行きたいなあ。
そして、家人と原宿デート。
![](https://assets.st-note.com/img/1731854523-WZVSm6JTLUvtrN73nYePaDy4.jpg?width=1200)
ここを歩くのは、もう無理だ。
履き倒しそうなポンプフューリーの新品を見たり、焼きそばを食べたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1731854523-ZbXgnEAje7NKoMmS428HBriD.jpg?width=1200)
肉が一切れも入っていなくて🥲
![](https://assets.st-note.com/img/1731854523-MDAnr90gx7EtcBJFfPRY4wQi.jpg?width=1200)
スポーツを嫌がる家人も、
秋のお散歩は好きみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731854524-XhmqbTZx4nQPJIAEjzR9gWap.jpg?width=1200)
そして、帰宅後、ホームへゴーウ!
お風呂場では、「こんばんわ!」の大合唱。半分以上の裸の人を知っている環境って、まさに私が常連、ということだ。こういう環境、悪くない。
サウナでテレビも面白かったし、ワイン風呂がいつ入っても濃くてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731854524-VUDswjbdSRAfhgy6p1i592Gx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731854524-iHYSTt1BaQ6qZx57oFWARpVl.jpg?width=1200)
私としては連日になるけれど、奈良土産の「喫茶田川」のカレー。
家人も「これはうまい!」といってくれて、3パック買ってきた甲斐があるぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1731854585-S98dUYZaFne5H4hlVLx7kPt0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731854585-qBdmRsr9kSbjMG0to4KZJXYz.jpg?width=1200)
サウナの後は、生姜焼き派だったけれど、カレーもいいね。