見出し画像

狛江市 富の湯

2014.11.17.

昨日の日帰り奈良が心身に疲れをまとわせていて、ゆっくり寝たかったのだけれど今日もルーティン。

ランニングへ!

お気に入りの農家さん。
種なしピーマンを買い占める。
小ぶりだけれどシャキシャキして
とっても美味しい!
街はもう、秋。
そろそろ高尾山にも行きたいなあ。

そして、家人と原宿デート。

竹下通りの向こう側で待ち合わせ。
ここを歩くのは、もう無理だ。

履き倒しそうなポンプフューリーの新品を見たり、焼きそばを食べたり。

並んでいた日田焼きそば。
肉が一切れも入っていなくて🥲
代々木上原から幡ヶ谷までおさんぽ。
スポーツを嫌がる家人も、
秋のお散歩は好きみたい。
ハッ!

そして、帰宅後、ホームへゴーウ!
お風呂場では、「こんばんわ!」の大合唱。半分以上の裸の人を知っている環境って、まさに私が常連、ということだ。こういう環境、悪くない。

サウナでテレビも面白かったし、ワイン風呂がいつ入っても濃くてよかった。

遠目の煙突も最高。
いいお湯をありが湯♨️

私としては連日になるけれど、奈良土産の「喫茶田川」のカレー。
家人も「これはうまい!」といってくれて、3パック買ってきた甲斐があるぜ!

サウナの後は、生姜焼き派だったけれど、カレーもいいね。

いいなと思ったら応援しよう!