見出し画像

網元の宿 汐湯 凪の音(佐賀県・唐津)〜最高のロケーション〜

旅の手帳を紐解くと、佐賀県・唐津にある「網元の宿 汐湯 凪の音」を訪れたのは2017年3月のことでした。

佐賀県・唐津は、美しい海を誇る城下町です。
唐津駅近辺には、白い城壁が印象的な唐津城、肥前の炭鉱王と呼ばれた高取伊好の旧高取邸、曳山を展示する曳山展示場、建築家・辰野金吾が監修した西洋建築の旧唐津銀行、そして鏡山展望台から眺める虹の松原など、見所スポットが多数あります。

▲市内が見渡せる唐津城

▲入場無料の旧唐津銀行

▲絶景の虹の松原

温泉で訪れたのは、虹の松原を車で抜けた距離のところにある海沿いの宿「汐湯 凪の音」。ここの湯は海水を汲み上げているため、肌に塩分がピリピリと溶け込んでいくのが分かります。
目の前に広がる真っ青な海、心地よい波の音、夜になれば満天の星空です。

唐津へ来たなら、朝市とイカの活き造りが食べられることで有名な呼子に足を伸ばすのもいいと思います。
朝市は朝7時半頃〜昼頃まで開き、イカの一夜干しやアジの干物といった海産物が多く並びます。
イカの活き造りは、身が厚く、新鮮な甘さがたまりません。

▲朝の呼子港

▲呼子の朝市

▲トラックの荷台が生け簀になっている

以上、唐津の温泉宿を紹介しました。

いいなと思ったら応援しよう!