![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104925163/rectangle_large_type_2_42f60daf8644b74dcca63c068803e3ba.jpeg?width=1200)
お風呂には何時ごろ入りますか?
広島県府中市には銭湯が2湯あります。
一つは以前紹介した素晴らしい情緒の「松の湯」。
もう一つは「寿温泉」です。
この「寿温泉」は非常に使いやすい銭湯です。
施設の隣に駐車場もあり府中駅からも近い。それぞれコンパクトですが浴槽の種類も多い。そして施設全体に程よく情緒を感じます。
多くの方が想像する「銭湯」そのものといった感じです。
ちなみに今ブームのサウナもあります。
特に関心したのは水風呂です。
地下水を掛け流しにして浴槽から常にオーバーフローさせてます。
私は「かなり」テンション上がりました!!!
水温もちょうど良い感じです!
そして何気なく天井を見上げると入浴施設独特の「湯気抜き」があります。
そこにタイル絵が。
なんと『富士山』です!!!
広島県の銭湯では貴重な存在です!
ちなみに想像されるよりも「かなり」コンパクトな感じです。
脱衣場には「ちょっとしたスーパー並み」のアイスが入った冷凍庫があり童心に戻りました(笑)
ところで「寿温泉」ですが面白いのが閉店時間です。
なんと19時30分です!?
広島県内の銭湯で最も早い時間です!
つまり遅くても18時30分前後には入っておく必要があります。
広島県内の銭湯で19時台に閉店するのは府中市の2湯のみです!!!
非常に面白い特徴を持った銭湯がある「広島県府中市」。
「広島銭湯ディープエリア」です!!!