
【勝手にオススメnote5】ぷにさん 等身大の向上心
水曜日は勝手にオススメおじさんです。
こちらは、高草木陽介さんの#幸せ増幅器にインスパイアされてはじめた企画です。はや5回目(+番外編)。

私は、
で紹介するとともに
して
をやってます。

今回のオススメは、ぷにさんです!
ぷにさんは、現在19歳の文系大学生さんです。
7月の今週は大学のテスト期間とのこと。応援してます!
とても向上心のある方です。
今週の月曜日に、あータスク多くてやる気でないなあーと思っていたときに、こんな記事を出されていました。

ストレートに励まされました。
今週はこの記事を読んで、タスクがんばろってなりました。
そんなぷにさんですが、思考が私が大学生だったときの思考と同じだと思った時もありました。私も文系の大学でした。
「戦略的に休む」。私も大学生のときによく言ってました(笑)
私は、「戦略的撤退」といって大学のテストを回避したことがありました。
当時は、4年で卒業は無理かもしれないから「〇〇大学5か年計画」を立てていた時期があったくらいです(実際は4年で無事卒業しました)。
実は、もしかしたら、この方は私の生まれ変わりなのかかとすら思ったときもあったのですが、実際は、全然そんなことはありませんでした。
ぷにさんは、とても実直で、素直な向上心を持っている方だと思います。
ホントに実直な向上心。
私のようなひねくれ者が自分と同視するのはあまりにも失礼すぎました。
そもそも、英語苦手でした。本当にすいませんでした。
ぷにさんの向上心は、ストレートで響きます。でも、およそ実現不可能な夢、絵空事で口だけってわけでもない、「等身大の向上心」という印象があります。
なので、自分ももっとできるかもと素直に思えてきて、エンパワーメントされます。
ぷにさんのプロフィール
19歳。都内の文系大学生。INFJ。「言葉で人を勇気づける」をモットーに発信中。どん底の人生を経験したからこそ、人生を楽に生きるための記事を投稿しています。英語が得意です。スキ・コメント励みになります!質より量で執筆。夢は本を出版すること。生まれ変わるなら鳩になりたい。
ぷにさんは、どん底の人生を乗り越えて今があるとおっしゃっています。
一度つらい時期を経験している方は強い。他の書き手の方でもそういう方を多く見かける気がします。
そのことを書いたのがこの記事。
等身大の努力と向上心で人生を180度逆転させています。
この記事の内容に勇気づけられる方は多いのではないかと思います。
この記事おススメです。
今週がテスト週間の山場とのことです。すごい毎日テストか・・・
ぷにさん、テストとレポート応援してます!無理しすぎない程度に!
そして、等身大の向上心で、「今日一日を最高の一日に」