見出し画像

時間が足りない!!

追加したモーニングルーティンの「ドイツ語講座」を見ていたら。
ドイツ、良いじゃないの!!
街並みもお店も、チラッと出たインタビューのドイツ人イケメンさんも素敵だったし!
講師の女性も素敵!

昨日のフランス語は「蚤の市」を取上げていた。
フランスといえば、こないだ移住した猫沢エミさんっしょ。
アンティーク食器達が素敵すぎるよ!

やだ世界各国に行きたくなるぅぅぅぅ!
こんな事思ったのは54歳にして初めてじゃ。
「元気なうちに日本の47都道府県全て訪れてみる」を近年の目標にした。
今のところ半分しか行けてない。

ウチのトイレ
壁の正面には世界地図、左側には日本地図が貼ってある
(あと、鳥ちゃんカレンダーと白木カレンダーも)

世界中なんて、とても行ききれない
身体はひとつしかないし
まず、先立つ資金が全く無い
もしも誰かが資金提供してくれたら
空からお札が降ってきたら
それでも、私の時間は1日に24時間しかないから無理よね〜
それは誰もが等しい

ならば、この探究心どうする?

とりあえず
本に頼るか。読書は私を世界中へ連れて行ってくれるし、たくさんの人々に会わせてくれる。

って、最近購入した本たち

まだ読めてないって

「積読」も読書のうち
と言うのはどなたの名言だったか?

いいなと思ったら応援しよう!