見出し画像

【ソニーαの裏技】Fnメニューのカスタマイズ画面にジャンプする方法

みなさんこんにちは。onotchです。

今回は、αシリーズに搭載されているFnメニューの裏技を紹介します。

注意事項

ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。
対応しているかどうかは、お手持ちのαや店頭などでご確認ください。

Fnメニューのカスタマイズ画面にジャンプする方法

よく使う設定へのショートカットとして登録しておけるFnメニューですが、Fnメニューの項目を入れ換えるためのカスタマイズ画面にジャンプする方法があります。

方法は、「Fnメニューをタッチで長押しする」これだけです。

通常は、メニュー→セットアップ→操作カスタマイズ→Fnメニュー設定、のようにメニューを掘っていく必要がありますが、この裏技で一瞬でジャンプできます。

ちなみに、この裏技は「タッチ操作」が「入」になっている必要があるので、タッチが効かない人は設定を確認してみてください。

「タッチ操作」が「入」になっていることを確認

以上、αのメニューが使いやすくなる裏技の紹介でした。

他にも「こんな便利な使い方がある!」というのがありましたら、この記事へのコメント、もしくはSNSでのコメント・DM等で教えてください。

また、他にも解説して欲しい機能等がありましたら、そちらも合わせて教えてください。

ではまた。



いいなと思ったら応援しよう!