オノユイ

採用支援・大学教育事業に携わる会社員&二児の母。noteは情報収集のメモ&アウトプットのトレーニングの場として活用します。

オノユイ

採用支援・大学教育事業に携わる会社員&二児の母。noteは情報収集のメモ&アウトプットのトレーニングの場として活用します。

最近の記事

2020→2021

来年の手帳を購入。 初MUJI、かつ初バーチカル。 去年みつけたtorincoシリーズは、2021で中身が色々変わったみたいだから、シンプルで使いやすそうな無印手帳に決定。 マンスリーにするつもりだったけど店頭で見たらバーチカルの白の表紙が心地良すぎたので、こちらにすることに。 さて、きのうは恒例の「今年の漢字」が発表されましたね。 予想通り「蜜」でした。。。なんかざんねんだけど、やっぱり2020年を総括するとコロナの年だったなぁと。 個人的には「新」の年でした。 コロ

    • 伝わる絵の描き方 ~グラレコのトレーニング~

      2週間ほど経ってしまいましたが… ちょうどグラレコを独学で学ぼうと思っていた矢先に、「はじめてのグラフィックレコーディング」の著者くぼみさんによるオンラインセミナーがあることを知り、即申込みました。 https://twitter.com/kubomi____/status/1324297450832621588?s=19 小学校高学年くらいから絵を描くことに苦手意識を持つようになり、ノートの端にサラっとイラスト描いたりできる人がうらやましかった。 なので私のノートや

      • エモグラフィを描いてみた

        先日参加したオンラインセミナーでは、親切にもイベント後に各パートの内容をまとめたグラレコがデータ共有された。 恥ずかしながら私自身『グラフィックレコーディング』というワードをこのとき初めて知った。 去年の夏に参加したリアルイベントで、登壇者のプレゼン概要をまとめたイラストを会場後方でキレイに描いてる方たちがいて、感動して写真に撮らせてもらったが、それを『グラレコ』と呼ぶとは知らなかった。 で、話を戻して、グラレコを独学でトレーニングすることにします。 やってみようと思っ

        • 手帳

          去年の今頃、仕事のタスク整理と業務効率化のツールとして手帳を買ってみた。 けどやっぱり仕事はPC・iPhone中心に管理してるから、こまめに書き込む時間が取れなくて、気づいたときにスケジュールUP・タスク書き出しって使い方しかしてなかったな。 今はカレンダー付の分厚いノートになりつつある📒苦笑 でもこのtorincoの雰囲気すきなんだよな〜 来年は同じタイプのはたぶん買わない。 買うとしたらマンスリーでじゅうぶんですな。

          渋谷区のDXが進んでるらしいので調べてみた

          先週参加したオンラインセミナーで渋谷区の澤田副区長がゲストスピーカーとして登壇していた。 今回初めて知ったのだが、東京23区で初めて民間から副区長に登用された人物とのこと。ちなみに現渋谷区長である長谷部区長と同じく博報堂出身とか。 セミナーのなかで出てきた「LINEを活用した住民票申請」の仕組みが気になり、渋谷区のHPを確認。驚いたのは、申請だけでなく、住民票発行の手数料の支払いもLINE Payで行うことができ、かつ書類は自宅に郵送してもらえるので区役所に行く必要が一切

          渋谷区のDXが進んでるらしいので調べてみた