![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137144669/rectangle_large_type_2_6360e7f99f1555107c5a69073d065b6d.jpeg?width=1200)
過去の「月の演奏会」
第二回目!4月17日(水)、「卯月の演奏会」@ギンザレコードクラマエ
アナログレコードやさんでした!ギンザレコードクラマエ。通常営業時間でもバーカウンターで一杯楽しむことができる、楽園。
実験内容と曲、インスタにアップしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713784441624-3tWi8uJwb7.jpg?width=1200)
当日はみんなでレコードを視聴したり、(レコードをTさんが買ってくださったり!)
横沢が「買ったけどまだ一度も聞いたことがない..」と自宅に飾っていたMotownのアルバムを
オープン前にかけてくださったり。
レコードやさんなので、聞いてきた音楽のアルバムをピックアップして飾り、
ライブ半ばでちょっと語ってみたり..というシーンがありました。
記念すべき第一回目、3月24日(日)に「弥生月の演奏会」@世田谷代田Laboratorio
でした!
Vocal横沢が以前住んでいた世田谷区の、めちゃめちゃ美味しい創作イタリアン、村田シェフのお店にて。
新しい挑戦曲は、Duoでの「Hello World」(オリジナル曲)。
![](https://assets.st-note.com/img/1712993606265-5syNvm3TMx.png?width=1200)
3/24(日) 世田谷代田 Laboratorio (ラボラトリオ) Instagramはこちら
😀Open 12:30 Start 13:00
会費(ご予約) :5,000円(別途ドリンクご注文)
🎟️チケットはこちら☞ 「Laboratorio x オノマトペル弥生月の演奏会」
当日は500円アップ。
🍽️2,200円のスペシャルランチ付。
🚃世田谷代田駅5分、Laboratorioにて。
🧑🍳Laboratorioオーナー、村田シェフ厳選のイタリアビオワインと旬の食材を使った新創作イタリア料理と共に、物語から曲を作る音楽ユニット「オノマトペル」の毎月の生演奏企画(第一回目!)のコラボレーション。
☕️ランチドリンク¥500〜
🍷美味しいワインを飲みたい方は通常¥800~の注文もOK!
(普段はドリンク500円はやっていない気がするけれどこの日のためにいろいろスペシャルにしてくださいました。横沢はもちろんワインがおすすめだけど!)