コーチングをビジネスとして月商30万円以上収益化させたいけど、ネット上で顔出しはしたくないコーチのあなたへコーチングでメシを食う個別コンサルティングのご案内
シークレットプロデューサーの小野ひろしです。
コーチングをビジネスとして収益化させたいコーチのあなたへ、
こちらのお手紙を書かせていただきます。
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
✅1対多の高額グループコンサルティング、高額セミナー講座に参加したけど、思うような成果が出なかった
✅コーチとして活動を始めたいけど、コーチを必要としている見込み客の継続的な集客方法が分からない
✅自分の強みを生かした商品/サービスの作り方がピンとこない
✅コーチとしての活動を副業から本業にしていきたいけど、具体的なロードマップのイメージが湧かない。
✅コーチとして活動はしたいけど、ネット上で大々的に顔出しはしたくない
✅今度、高額のお金を使って、プロダクトローンチの講座に申し込もうと検討している
もし、上記に1つでも当てはまるようであれば、
こちらのnoteで解決できるかもしれません。
非常に申し上げにくいことですが、
コーチの方があまり言わないことなので、お伝えいたします。
ビューティフルステートや、人生を変えるための○○ステップなどを
学んでも、具体的な収益にはつながりません。
私はコーチングで、人の人生をより良い方向へ導く凄さを知っていますし、自分自身もコーチングを受けたことがあるので、コーチングの威力は知っているつもりです。
しかしながら、コーチングをビジネスとして収益化させることを考えた場合、「コーチングの状態や手法」を学ぶだけでは難しいのです。
私の周りにもコーチングをビジネスとして取り入れ、
収益化を成功させている個人/法人の方がいらっしゃいますが、
いくつか共通点があります。
1.マーケティングの知識を取り入れている
2.必ず1人以上のビジネスパートナーが傍にいる
私の経験上、コーチングをビジネスとして収益化させている人は、
上記2点は必ず抑えています。
当noteでは、コーチ専門のプロデューサーが、
「コーチングでメシを食うためにどうすればいいか?」
について個別コンサルティング及び相談案内のページとなります。
もし、「自分は他人の力は一切借りずに一人で何とかしてやるぜ!」
という方は、当noteの趣旨にそぐわないと思いますので、
ページを閉じていただければと思います。
なぜ、コーチのためにこのようなnoteを公開しているのか?
ずばり言ってしまうと、「コーチ」として活動していきたいけど、
高額セミナーや高額グループコンサルティングを受けても思うような成果が出ないという相談を度々、受けるからです。
私は元々、アフィリエイターとして、インターネット上で顔や名前を出さずに、見込み客を集客し、数万円のオンライン教材や、10~40万円ぐらいの商品を販売し、WEBで上で収益を生み出す仕組みを作り、田舎でひっそりと生活していました。
ある時、とある広告メールから、興味本位でセミナーなどに参加していたら、「コーチ」としてご飯を食べていきたい方々と知り合い、
相談を受けて、アドバイスをさせていただく機会が増えていきました。
実際に、私も知人つながりでコーチングやビジネス系のプロダクトローンチ講座のサポートをさせていただいた経験があるからこそ分かるのですが、
1対多を基本とするコーチング講座では、
「コーチ」としてご飯を食べられるようになるまでの具体的な道筋及び
具体的な集客方法などのマーケティングのアドバイス
が足りないと感じました。
実際に、高額な講座を受講した参加費用を回収するため、
結果的に、若干、押し売り的なコーチ契約を結んだが、
クライアントのリピートが続かない・・・
といったコーチの現状も度々、目の当たりにしています。
私は、そんなコーチとして食べていきたいけど、
具体的な商品作りや集客方法などを詳しく教えてもらっていないコーチの方の力になりたいと本気で思い、当noteを書き綴ることにしました。
コーチングの高額講座で講師の真似をしてもうまくいかない理由
ちょっと胸に手を当てて考えて下さい。
コーチングをビジネスとして取り入れたいと考えて、
あなたやあなたの周りで、高額講座(セミナー)を受講して
コーチングをビジネスとして取り入れてうまくいった人はどのぐらいいますか?
その高額講座は参加者が稼げるようなビジネスモデルになっていましたか?
もし、上記の質問に対して、「高額講座のおかげで、私や、私の周りのコーチはみんなクライアントを獲得して、うまくいっているよ!!!!」
という場合は、素晴らしい講座に巡り合えたのだと思います。
正直に申し上げますと、現状、以下のような高額講座が多いはずです。
高額講座に参加した受講生の利益 <<<< 主催者、講師の利益
つまり、受講生の利益よりも、主催者、講師側の利益を第一に考えられているということです。
実際に、高額講座、高額セミナーを受講しても成果が出ていないコーチがたくさんいるのを目の当たりにした経験から事実をお伝えしているまでです。
ちなみに、高額セミナーや高額グループコンサルティングが良いとか悪いとかそういった次元の話ではなくて、
「コーチングという素晴らしい手法を使って、コーチとしてご飯を食べていきたいなら、知っておく知識があるよ」
ということを当noteではお伝えしていきたいのです。
もし、仮に、高額セミナーや高額グループコンサルティングなどで成果を出せているのであれば、私のところに相談やアドバイスを求めに来ないはずですからね。
これからも実情を隠して、SNSで発信し続けますか?
ちなみに、Facebook上などで「素敵なライフスタイル」を演出し、「意識が高い内容の発信」をしているコーチの方も、実情は高額セミナーなどの費用の返済などで苦しんでいることも私は知っています。
きっと、高額講座の講師に言われたことを信じて、
クライアントを獲得できるか分からない不安を抱えつつ、
FacebookなどのSNSを使って発信し続けているのかなと思っております。
コーチングを趣味でやっている方は別として、
コーチングでメシを食べていきたいという場合には、ちょっと考え直す必要があります。
私も高額セミナーや高額グループコンサルティングといった類には参加したことがありますが、バックエンドを買ったと思ったら、さらにバックエンドが用意されていて、借金返済に苦しんだ経験があるので気持ちも分かるつもりです。
起業家として歩んでいくのであれば、キャッシュは大切です。
返済する借金があるのであれば、なおさらです。
だったら、クライアントにつながるか分からない人たちに向けて発信するのではなく、
「あなただからコーチングをお願いしたい」
というような、あなたのファンになる可能性がある見込み客だけに絞って
発信をすれば、売上につながりますし、
豪華なホテルのラウンジの写真をSNSにアップする必要はありませんからね。
ここまでの私の話を聞いて、
「私、コーチングで食べていきたい目標があるのに、売上につながらないことやってたかな・・」
という気持ちが芽生えたのであれば、事業へのテコ入れが必要なタイミングかもしれません。
もし、あなたがコーチングを通して、ご飯を食べていきたいという
理想があるのであれば、ぜひ、現実にするお手伝いができればうれしいです。
それが私の本来の願いなので。
顔出しをしないほうが商品/サービスは売れてしまう理由
「顔出しをするのが正義」「顔出ししていないと信頼されない」
みたいな風潮、流れもありますが、
逆に顔出しをしない方が売れやすいケースもあります。
もちろん、自分の顔に自信があったり、抵抗が無い方は
顔出しをしても良いと思います。ここは、個人の自由です。
ただ、私自身、顔出しをせずに単価10~40万円ほどの商品を販売してきた経験がありますが、リスクを負ってまで、顔出しをする必要はないんだなと実感しています。
なので、顔出しをしないやり方を知れば、
SNSで豪華なホテルのラウンジ写真を撮影する必要が無いということが分かると思います。
特に、副業でコーチングを行っている方にとっては、同じ会社の人に知られたくないという状況があると思いますので、個人的には顔出しをしないやり方を身に着けることをお勧めいたします。
ご希望の方には、個別コンサルティング/相談の中で、顔出しをしなくても売上を生み出す方法についてアドバイスさせていただきます。
当noteにて手に入るもの一覧
それでは、当noteを通して手に入るものについてまとめさせていただきます。
1.無料通話相談の権利
noteご購入後、私個人と連絡が取れる連絡先(LINE等のツール)を掲載していますのでまずは、そちらまでご連絡ください。
通話を通して、あなたの現状などをお伺いしたのち、あなたがこれから具体的に何をすればいいのかをお話させていただきます。
2.コーチでメシを食うための全体像、ロードマップ
コーチとしてメシを食うための全体像、ロードマップを一緒に作っていきましょう。
あなたがやろうとしていることなどを基に、市場、ターゲットは明確になっているか?実際に売り上げを生み出し続けることが可能なのか?など、
全体的なお話をさせていただきます。
3.具体的な行動ステップ
恐らく、このnoteを手にする方のほとんどは、
副業からコーチとして活動されている方だと思います。
ですので、まずは副業としてコーチングをビジネスとして収益化させ、
いずれ、本業にシフトチェンジしていくという視点から
「何から始めて、何をしていけばいいのか」
という具体的な行動ステップをお話させていただきます。
4.顔出し不要でも商品、サービスを販売する方法
ネット上に顔を出したくないという方には、
顔出し不要でも売上を生み出す方法について
アドバイスをさせていただきます。
5.購入者限定特典
今回、あなただけの「コンセプトメイキング」を特典としてお付けします。
これは、あなたの強みや価値を軸に、あなただけのコンセプトを作成するというものです。
あなたの軸(コンセプト)が整うことで、ビジネスが加速していくので、
この大切な部分をお手伝いさせていただきます。
当noteを手にしていただいた方には、必ず成果を出していただきたいため、私個人としてもこの価格で限界の特典を用意致しました。
私としても限界ギリギリの特典になりますので、特典のお渡しの際、1つだけ簡単なコトにご協力ください。
ちなみに、決してあおるわけではないのですが、当特典は私があなたのビジネスを個別にお手伝いする内容なので、私のキャパシティ次第では特典提供をストップさせていただくケースがあります。
※購入者限定特典の項目がある場合は、特典提供は可能です。
当noteが向いていない人
以下に当てはまる人は、きっと、私と話をしても会話がかみ合わないため、当noteは手にしないよう、お願いいたします。
・高額セミナー、高額グループコンサルティング、プロダクトローンチの講座などのコミュニティに参加するだけで満足をしている人
・他人の力を借りずに自分一人で何とかしたいと考えている人
・自分がノウハウコレクターやセミナージプシーになっていることに気が付いていない人、または、認めたくない人
料金、価格について
スタート価格は、3000円の設定とさせていただいております。
当noteは販売数に応じて、価格をアップさせていただきます。
理由としては、当noteは、相談をメインとしたサービスだからです。
私が個別にあなたのビジネスをレベルアップさせる内容ですので、
フォローできるキャパシティの兼ね合いから、価格をアップさせていただく形にいたします。予め、ご了承いただければ幸いです。
ここから有料内容になります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?