シェア
日付ずれてる気がするけど些末な事か。 連日睡眠不足が続く夫とホルモンを食べに行って帰宅。…
1.概要noteを読み返して2023年7月を振り返る。 7月の記事は上記マガジンにまとめました。 …
いろいろあった上半期。振り返り作業をしようと思ったのですが小野寺は、映画をめぐる悩みとず…
Twitterスペース内の話。夜中なんだか電話しているような、ラジオブースのような、コンビニの…
Cちゃんと短い電話。相談。それから夏に旅行にいきたい約束をする。おたがいもう人妻なのに、…
誘ってもらい渋谷シアターフォーラムにて映画監督「ジョン・カサヴェテス」特集『ラブストリー…
無責任なことばに翻弄されている。足元をすくわれそうになるので、しばらく大人しくしている星回りだとおもう。 このままは、悪い予感がする。 言葉はつよい。それを明らかにするか、しないか。 LINEのメッセージ欄に一度書き込んだ言葉をすべて消す。 わたしに起きた事実は、事実なのに。みじめな思いをしたうえにみじめな思いをする、アレ。 だがこういうことは初めてじゃない。『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~』もそうで、いつも出来事は他者に伝達されるうちに矮小化されていく。誤認か、誤
朝ごはんの代わりにスイカ。冷たくておいしい。 一週間の区切り水曜日。ここでどれだけ巻き返…
Aさんの2時間雑談電話。こないだの是枝監督のトークイベントでとなりに座ってもらっていた方で…
さくっと書いて次に行くのがちょうどいいはず。夕暮れ前からアクティングリールの撮影。正味10…
寝る前にCちゃんと電話。たのしい。『離婚しようよ』で悪口で延々メシが食える、みたいなセリ…
押入れを片付けながら、汗だく。アマゾンプライムセールで、圧縮ふくろがほしい。夏用掛布団で…
三池崇史監督、金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」第1話。毎話さいごは巨大化して悪を倒すんだろうと夫に話したら「それはないよ、最終回だけだよ」と無責任な雑談しながら鑑賞。世間でも大魔神は佐々木だろうとか世間でもそういう会話の中ができるなんてすごいタイトル。 オープニングから女児連れ去り事件と緊迫感ある映像に『ファントミラージュ!』の手腕を感じつつ、正義のためなら殺しもいとわぬ展開はネトフリ『コネクト』など、なんでもありな監督の近年作品の集大成感ありそうで楽しみ。松平健氏の手の