見出し画像

正しく急ぐ、コツコツ急ぐの意味@Lei-Wa Literacy

目的達成のやり方は、

大きなゴール(目的)を決めて、細分化して小さなゴール(目標)を設定することから!?

最初から大きな目的だけを設定すると、大きければ大きいほど諦めてしまいます。

欲を出さず、そもそも出来ない目的を設定しないこと。

まずは、行動を起こすための小さな目標、最初の一歩から始めて継続する。

例えば、本を読む時に、

目の前に分厚い500頁の本を出されたら、そのビジュアルだけで萎えます。

でも、一気に読めとか、今日中に読めとかの制限はありませんので、自分で読み方を計画すればいいだけです。

・一日何頁読む
・頁数は決めずに、毎日読む
・いついつまでに、何頁読む

とか自分で決めること。

大事なのは、達成から逆算すること。

習慣化も同じで、小さい習慣からルール化してやってみると、いつの間にか身についている感覚です。
(健康になる、健康を維持するも同じ)

自己管理は、自分でしか出来ませんので、目的に合わせて最良な計画を立てて、日々実行するだけ。

"コツコツと急ぐ"がコツです。

そして、もう一つだいじなのが、

『No pain,No gain.
痛みの無いところに、前進(成長)なし』

よく、筋トレの時にも使われる言葉です。

筋肉を太く大きく成長させるためには、破壊&修復の繰返しが不可欠です。

筋肉痛が起こるのは、そのためですが…筋トレした後に筋肉痛がないとしたら、それは筋肉が成長していない証拠。

自分が作りたい身体を決めて、最も効率的で適正なトレーニングメニュー(達成の地図)を作ること。

今の自分と変わろとしたり、成長しようとする時には、必ず痛みや違和感は伴います。

痛みを避けての間違ったやり方は、全くムダに…

ボディメイクも自己変革も、目標達成にみあった痛みもセットで楽しむ。

お金(資産形成)も健康(筋トレ)も同じです。

達成や成長のためには、常に自分をアップデートする。

知らない、出来ないは伸びしろがあります。

辛い苦行や修行といった悪習は、もはやナンセンス。

良いとこ取りが最強です。

お金を使うべきところは、商品ではなく知識習得に。

★知識のアップデート★

「もともと自分が知らないことでも、知らないから出来ないじゃなくて、勉強すれば出来るんだっていうことを見せたいなっていうのがあったので…
勉強しているというか、アップデートしていると言う方が正しい」

★人生はアップデート★

「人生ってアップデートだと思うんですよ
じゃなかったら長く生きてる意味ってないじゃないですか」

  • GACKT -

===============

『RiCH=FIRE』

☆RiCHは、Lei-Wa Literacyの実践の場

RiCHは、決して万人向けではありませんが、誰もが必要なものです

■FCオーナー募集

「フランチャイズ(FC)」は最強なビジネススキームの一つ

☆人生豊かなお金持ちになる
お金持ちは仕事
仕事は資産形成
資産形成はシステム
システムビジネスはフランチャイズ

賢い人たちは、気づき始めています

《自立の最短&最速@Lei-Wa Literacy》

#FIRE #投資 #資産形成 #株式 #システム #リテラシー #富裕層 #資産家 #豊かなお金持ち #アーリーアダプター #LeiWaLiteracy #イントロデューサー #RiCH #資産形成システム #リッチ #ゼロから #パートナー募集中

いいなと思ったら応援しよう!