![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92333402/rectangle_large_type_2_d500d6318f7fcbc2be647b0dab367560.png?width=1200)
鬼❓何故❓
皆さま「鬼」はご存知でしょうか?幼少期に散々躾という名のもとに出て来てましたね。「鬼怖すぎて言うこと聞いてた」と言われる方も多いのではないでしょうか。
ですが、東北では「ナマハゲ」など厄を祓い無病息災を手助けしてくれるという神様の様な力を持つ鬼も存在するようです。
鬼にも様々な種類がいるのですよ。我々の職業の様に人間を守ってくれる鬼、自然界を守る鬼、神社仏閣を守る鬼、疫病を撒き散らす鬼、厄害を与える鬼。言い出せばキリがありませんので、リクエスト多ければ又つぎの機会にお話させて頂きます。
今回の御紹介する鬼はズバリ
人間を守るための鬼です。
ここからの話は、皇圓明流の弟子に関わる内容ですのでスルーされても構いません。なんせ身内ネタになってしまいました。
それでも、興味ある方はどうぞ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92333414/picture_pc_ccb3438a18a4c50b0373473fb7d324c4.jpg?width=1200)
5、6年前にも一度伺いました神社さんなんですが、その時は土砂崩れや雨の影響により道なき道を歩きたどり着きました。が、その神社に「来い」と通達が…
「イヤです」速攻断りました。しかし内容を聞いてみると私にとって必要な事であるみたいでしたので渋々行くことにいたしました。
そこで待っていたのは「鬼」
「えっと私悪いことしてませんよね?」
躾で鬼が出て来たことが幼少期に多々ありましたので…
(なぜ鬼だ?鬼鬼鬼、沢山集まってるし割とデカいのとか小さいのもいる。)敵意はなく笑顔?でした。見慣れていないせいか大変失礼ですが笑顔も素敵なくらい不気味です。
なぜ呼ばれたかを尋ねると答えて頂き用事済んだので、帰ろうとしたそのときです
「拝んで欲しい」
と唐突にいわれたのです。(鬼が拝んで欲しい?)と不思議だけど、まあ良いかと拝む(祝詞)と「鬼」ですよ。鬼の身体中から光を放ちはじめ(何?拝んではいけなかったの?)と思いながらも続けて「氣」を感じているとパワーアップ?しかも神聖パワー?。?そして光が鬼の身体に吸収されて落ち着きました。
「支えます」
と言われて私は条件反射的に
「よろしくお願いします。」
と伝えると数体は私の使役となりました。ビックリするくらい楽な使役の完成(完成という言葉が妥当なのかは不明)
私だけに支えたと勝手に思い違いをしておりました。
弟子の皆さま実はですね。あなたたちの体調不良はズバリ鬼使い(鬼を使役)の為の覚醒だったのです。
そうあれは兵庫県に帰ってきてから気付いたのですよ。弟子の修行後、違和感あるなと思い一人一人の状態を霊視…
鬼憑いたの?と思ったのですが直ぐに理解しました。先日使役になった鬼と同じ様な「氣」を発してるということに…
使役契約完了してる。霊力使いますけど私の弟子なら覚醒後には、もっと強力な氣扱えるから大丈夫でしょうってことで要観察中。
私が伝えられていた目的は
一人の少女を、とある場所に連れて行き覚醒させるのが今回降りてきたミッションでしたので他の人の事なんて全く気に掛けてませんでした。
少女の覚醒後に不具合発生ないかなどを、ずーっと観察しておりましたので特に他の弟子に感しては通常のサポート(結界強化や身体トラブル時のヒーリングなど)は行っておりましたが、覚醒に関しては別の話。
必要な苦痛や虚脱感はヒーリングで効果ありません。なんせ進化してるところなんで逆に痛みや病感を乗り越えなければ覚醒し新たな術を使える様にはなりませんからね。
少女一人覚醒する予定が数人同時に覚醒させてしまいました。
大丈夫です。さすが私の弟子たちです。殆ど復活されましたね。
約1週間にもなる心身の調整お疲れ様でございました。
それぞれ異なる性質や性格の鬼(鬼神)みたいですので、そのうち修行(トレーニング)は使役の使い方も教えないとね。式神使えるレベルまでなってるので使役もそろそろ大丈夫でしょう。
長々と身内ネタで失礼致しました。
皇圓明流 天導師皇
お知らせ
式神満月遠隔祈祷ヒーリング玄武編開催予定
申込み受付12月7日 17:00まで
実施は 12月8日(木) 13:09
式神満月遠隔ヒーリング玄武編
12月22日冬至の儀と心の儀
開催予定
兵庫県丹波市
12月23日(金)19:18
新月遠隔祈願ヒーリング開催予定
お願いこと叶ったら必ずお礼して下さい
1月21日(土) 22日(日)
旧暦の大晦日と元旦の儀
2月3日(金)
節分祭
吉方位 南南東やや南
昨年までは旧暦に行っておりましたが先日の「鬼神」使役により通常の節分になりました。ご自宅で行われる場合には20時〜22時がベストですね。
余談ですが、2025年だけは 2月2日が節分祭となります。