【例文つき】完成度をグッと上げる志望動機の書き方
こんにちは!オンライン就活のなかつです。
今回は、 #エントリーシート の中でも #志望動機 をテーマに、書き方のコツをご紹介します。
(この内容は、過去にオンライン就活の公式Instagram『就活の学校』で取上げた内容を元にしています。現役人事による就活ノウハウを投稿していますので、まだの方は要チェックです! )
志望動機って?
みなさんは、志望動機を書く際に、どのような内容を取り上げていますか?
そもそも志望動機とは、人事・採用担当者に向けて「その企業のどんなところが好きで、自分を採用するメリットはなにか」を伝えるものです。人事・採用担当者は、自社にフィットし長く活躍してくれる人材を探していますので、志望動機では下記の2点に納得してもらうことがポイントです。
・求める人物像と応募者が合致している
・その会社に就職したいという熱意がある
そこで、なぜその企業なのかをアピールするうえで、『企業理念への共感』を志望動機に挙げる人が多くいます。
ただ、企業理念は多くの人の心に響くようなフレーズになっているので、大半の人は共感をしますし、「企業理念に共感しています」と伝えることは簡単です。
そのため、ただ単に「企業理念に共感しています」と伝えるだけでは、やや薄い志望動機になってしまうリスクがあります。
そこで重要なのは、「企業理念と、自分の過去のエピソードや価値観を紐づけて書く」こと。企業の軸と自分の軸の双方を結び付けることで、志望動機に納得感を持たせることができます。
それでは早速、「理念共感」を軸とした志望動機の書き方を説明します!
【書き方のテンプレート】
①結論を書く
「貴社の企業理念である◯◯に共感し、志望しました。」
②ガクチカ(学生時代に力をいれたこと)を盛り込む
「私は、大学時代の部活において◯◯の大切さを感じる経験をしました。~~(経験の内容を簡単に)~~です。」
③ ②と理念がリンクする部分を述べる
「この経験から得たことは◯◯社の大事にしている◯◯という考えと近いと考えております。
御社の◯◯というビジョンは特に◯◯という考えや御社のやってきた◯◯に現れていると思っています。私もガクチカの経験から得た◯◯という部分や◯◯という強みは御社の中でも非常に活かせるのではないかと思い、志望しております。」
いかがでしたでしょうか?
ちなみに「②ガクチカ(学生時代に力をいれたこと)を盛り込む」は、ガクチカ以外にも、過去の経験の中から理念と結びつくエピソードを引用することができればOKです◎
「企業理念に共感しています」と伝えることは簡単ですが、その理由や背景を相手に説得力を持って伝えることができるよう、言語化することが重要です。
特に オンラインでの就職活動、WEB面接では、対面のような「その人の印象や雰囲気」が感じ取れない分、「その人が話す内容」に集中力が向けられています。
テンプレートをせひ参考に、周りの学生の志望動機と差をつけていきましょう!
オンライン就活では、「ESゼミ」や「自己分析ゼミ」など、就活対策をテーマとしたイベントも開催しています。全国の仲間とオンラインで就活対策を進めましょう!
▼オンライン就活公式HP
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?